フェンダー 指3本に関する情報まとめ

  • ブログ

    流用失敗からのダウンサス

    先日まで加工していた車高調一旦取り付けてみようと試みるも失敗におわりました まだ改善の余地はあるもののやはりフルタップをベースにしなかったので根本的な長さが変えられない (要は長すぎた) 短いバネに ...

  • Q&A

    TEIN FLEX Zの調整について

    TEIN FLEXZをメーカーセッティング値で乗られている方に教えて頂きたいです。18インチ(215/45r/18)装着で、突き上げ感はあるのでしょうか?現在前後ともフェンダーアーチの頂点からタイヤ ...

  • A052⇒SAVER4に交換!(乗り心地最高~!)

    整備手帳

    A052⇒SAVER4に交換!(乗り心地最高~!)

    そろそろ?A052の普段履きも飽きてきたので?SAVER4に交換! タイヤ交換だけなら楽なのですが!毎回!プリ量変更してます(^^;)別にそのままでも良さそうなんですが!タイヤごとにプリ量変えてセッ ...

  • 車高調整

    整備手帳

    車高調整

    BESTEXのバネに変えてから、初期馴染みの車高ダウン分の調整をしていなかったので、暑くなるシーズンの前に作業しました。拘りも含めて、結構工数が掛かります。 ローダウンジャッキが入らないので、先ずス ...

  • MARS スペーサー取付

    整備手帳

    MARS スペーサー取付

    前後ともに10mmのスペーサーを選択。フィッティングはこんな感じです。 リア側の様子。 ボルトも約10mmロングに変更。 こちらはビフォーの写真。 こちらがアフター。フロントはいい感じですが、リアは ...

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    2025年4月27日 22,114km に交換ダウンサス交換後、1G締め直し、四輪アライメント調整を行っています。商品コード:H033TDF:ダウン幅30~25mm バネレート3.19Kg/mmR: ...

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    タイヤ、ホイールを変えたらフェンダーとタイヤとの隙間が気になりダウンサスでローダウン通常とハーフダウンの2種類あるが通常のダウン量が多い方ノーマルで指3本分空いてたのが指1本分に下がりすぎず高すぎず ...

  • RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    パーツレビュー

    RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION

    販売開始から早々にオーダーして納期が2か月との連絡でしたが1か月ほどで到着して早速組みました。CX80ではまだ装着率車は少ないと思いますので参考になれば。まずローダウンの一番の目的は、タイヤハウスの ...

  • ブログ

    ローダウンしたフリード

    パーツレビュー等に掲載した写真はフロントばっかりだったからちょいと今朝撮った写真を!しっかり下がりました。フェンダーとタイヤの隙間はノーマルで指3本からNF210で2本って感じですかね。カッコいいけ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ