フォッサマグナパークに関する情報まとめ

  • ブログ

    写真撮影旅行3日目

    10/22朝起きたらすでに曇っていました。白馬の駅前から少し撮影。少し移動して山の方へ。晴れていればもうちょっといい感じだったのかもしれませんが・・・。道が狭くてガードレールのない退避エリアに車を停 ...

  • かに食べて 金に成るかも? 糸魚川

    ブログ

    かに食べて 金に成るかも? 糸魚川

    糸魚川と言えば?ヒスイ? フォッサマグナ? 日本酒?大風と大火?などなどいくつも糸魚川を象徴するものがあるのですが、やはり今の時期はかにです!ということで、かにを食べに糸魚川に行ってきました。ヒスイ ...

  • ブログ

    日本海へ。

    今日、休みをもらって行ってきました。今回のルートは、大糸線に沿って北上し糸魚川から上越まで海岸沿いを通ってあとは長野、上田を経由し、戻ってくるルート。出発したのは、7時過ぎ。渋滞回避の為、梓川までワ ...

  • 035 糸魚川-静岡構造線(糸魚川)フォッサマグナパーク

    ブログ

    035 糸魚川-静岡構造線(糸魚川)フォッサマグナパーク

    日本の地質百選 035 糸魚川-静岡構造線(糸魚川)フォッサマグナパークとフォッサマグナミュージアムを訪問しました。ここには 1985年の8月以来、約35年ぶりです。中央道、長野道で松本着 5:40 ...

  • 頭で一家、上越の旅

    ブログ

    頭で一家、上越の旅

    繁忙期を過ぎたので、恒例の家族旅行(・ω・)かみさんが、翡翠探しのYouTubeに影響されてやりたい、とのことそれなら、地理親父も前回行き損ねたフォッサマグナをみたいついでに、水族館ですみっコぐらし ...

  • メンチとヒスイ探し

    ブログ

    メンチとヒスイ探し

    令和6年6月29日梅雨入りですが土曜だけ一日中天気がいいということで、今年初の親不知へヒスイ探しへ行ってきました。ここでクイズです。10秒以内にお答えください。この写真の中に子供に人気のあるキャラク ...

  • GW新潟ドライブ旅

    ブログ

    GW新潟ドライブ旅

    今年のGWは納車ホヤホヤのスペーシア(我が家では『すぺ子』に命名)で、ならし運転も兼ねて行ってみました。行って見たかった新潟県糸魚川市のフォッサマグナパーク駐車場から徒歩。途中トンネルの上を歩きます ...

  • 日本海展望台へドライブ

    フォトギャラリー

    日本海展望台へドライブ

    「フォッサマグナパーク」を見た後,お次に向かったのは「日本海展望台」.こちらは駐車場と展望台の間に道路が通っているので,地下道で移動.壁には観光案内が貼られていますが,駅の構内の雰囲気ですね.下って ...

  • フォッサマグナパークへドライブ

    フォトギャラリー

    フォッサマグナパークへドライブ

    フォッサマグナミュージアムでクラシックカーイベントを見学した後,前回は寄らなかった「フォッサマグナパーク」へ.こちらでは,西(ユーラシアプレート)と東(北アメリカプレート)の境界線である「糸魚川-静 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。