ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
シフトゲートイルミを付けたらテーブルが欲しくなり中古で見つけたので取り付けしました。塗装ハゲやメッキモールの剥がれがあり補修しました。エスクァイアのオープントレイに変えてるので自作で固定スペーサーを ...
フロントテーブルの自作をしました、厚さ2ミリ×30cmの穴あきフラットバーを曲げて上の方の物入れの中にビス止めして5センチの木の板を塗装して強力両面テープで固定しました。
とりあえず現状の写真です👍️僕の覇気が写り込んでしまったのはご愛敬💦板は置いただけで形や長さ、仕上げの方法は悩み中 前回紙粘土でざっくり型取りした物を※この時左右で型とって良かったスペアのつもり ...
テリオスキッドのフロント周り。小物を置く場所がまったくない。 ならば自作。百均で購入。 百均のハンドルテーブルを切断し、L字ステーを曲げ、、、 案1裏面に両面テープを張り接着。しかし設置面が曲線のた ...
自作 フロントテーブル小物入れが閉まらなくなったので分解して、テーブルをつけてみましたホームセンターでテーブルになる木を購入カットされている物を買ったのでそのまま使用小物入れをぶった斬って、その上に ...
NOBU ATRAIさんのページを参考にさせていただいて、助手席前のテーブルをDIYしてみました。ネジなどで固定することなく、不思議なぐらいマッチしました😁
サイドステップやフロントテーブルなどなど自作するのに寸法測定や固定方法の検討、俺が個人的に必要だと思ったデータを『自分のために』掲載していきます(独り言)参考にする、コピーする、パクる、自由ですが自 ...
板の上下を固定する為に、使用するボルトがM8なので、板に8.5ぐらいで穴あけします。板の間にアルミパイプを切り出して間に挟み取付けます。マスキングテープ貼ってる部分が切り出したアルミパイプです。 上 ...
走行中でもドリンクをガッチリ固定で安心して運転出来ます。念願の紙パックジュースを置くことができ満足です!
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
セブンは気温を裏切らない
きリぎリす
803
[トヨタ アルファード]「パ ...
461
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
4018
🍽️グルメモ-975- 銭 ...
409