フロントバンパー脱着 工賃に関する情報まとめ

  • グリル①

    整備手帳

    グリル①

    グリル①入手とついで作業含めた準備まで。純正のブラックアウトグリルスタイルも気に入っていましたが、いかんせん世の中に多過ぎて個性がない。いずれイメチェンで替えたいなぁとは思っていました。JAOSか、 ...

  • MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック

    パーツレビュー

    MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン ブラック

    HELLAホーンが片側の音が鳴ったり鳴らないと不具合が出てます。音そのものは出るので車検には問題有りませんが片方の音だと何とも情けない音・・・で、何度もバンパーの脱着はしたくないので今回は信頼の国産 ...

  • ミツバ アルファⅡ   ホーン交換

    整備手帳

    ミツバ アルファⅡ ホーン交換

    スズキ車には残念ながらプレミアムホーン的なオプションが無いので納車日当日、ホーンを交換すべく近くの某大型専門店へ♪早速、ホーン交換の見積をお願いすると... フムフム、ホーン本体が1278円引きの2 ...

  • パンダ化/オイル交換/タイヤローテーション(忘備録)…

    整備手帳

    パンダ化/オイル交換/タイヤローテーション(忘備録)…

    ボディカラーが白では無いので正確にはパンダ化では無いのだがセシウムグレーのパーツをグロスブラックのパーツに交換…セシウムグレーのパーツはフロントグリルフロントサイドグリル(左右2点)ドアミラー(左右 ...

  • マツダ(純正) ユニット、ヘッドランプ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ユニット、ヘッドランプ

    長く乗る事への意志表明の一品!中古車市場で40万円~とかで売られてるBLアクセラ(BLFFW等)に、20万円に迫る部品を買おうだなんて…車輌価格の半分する様な部品を本当に買うのか!?と、考えてはいけ ...

  • ブログ

    ZC33Sのパーツ購入と、その後

    何シテル?でも書きましたが、コルトスピードのシリコンサクションパイピングキットとモンスタースポーツのパフォーマンスダンパー、 オカダプロジェクツのプラズマダイレクトを購入しました。シリコンサクション ...

  • 車検2回目

    整備手帳

    車検2回目

    2回目の車検 68,380kmフロントバンパーの開口部の樹脂の縦棒部分に割れがあった為交換。部品よりフロントバンパー脱着の工賃の方が高かったが、何かのついでが無いとこのままだろうから交換しました。フ ...

  • BMW MINI(純正)  フロントバンパーカバー

    パーツレビュー

    BMW MINI(純正) フロントバンパーカバー

    昨年末、駐車中に接触事故があり、バンパーカバーに傷をつけられたため、相手方の物損対応にて新品に交換となりました。ちょうど、経年劣化で黒の部分が薄紫色に変色してきていたので、ある意味、ラッキーでした。 ...

  • コーナーセンサー交換

    整備手帳

    コーナーセンサー交換

    992の右フロントサイドのコーナーセンサーに飛び石がヒット。 始動するたびに警告が表示されるようになる。 他の三箇所のフロントセンサーは生きているのに、前面はすべて稼働しなくなるだけでなく、パークア ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ