ブレーキを踏むとハンドルがブレるに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    ブレーキを踏んだ際のハンドルのブレ(確認作業)

    走行中にブレーキを踏むとハンドルがブレる いかにもディスクローターが悪いような症状が発生していたプレサージュ・昨年 ブレーキディスクローターとブレーキパッドを交換したのでそれはないと思っていたが、先 ...

  • DIXCEL DAVローター FS type

    パーツレビュー

    DIXCEL DAVローター FS type

    ブレーキを踏むとハンドルがブレ始めたので交換しました今回は初めての焼入れの物にしてみました!焼入れ済なので、あたり付け時に急ブレーキ踏んでも大丈夫!?だと思ってます写真は右が新品で、今回交換した物で ...

  • フロントローター交換

    整備手帳

    フロントローター交換

    高速走行時にブレーキを踏むとハンドルがブレ始めました。 ローターがワープしている可能性大。ローター上のネジは、潰れやすいため取り外しの際に気を使います。 中古で買った車ですが、過去に交換した形跡なし ...

  • ブログ

    週末色々 (車弄り編)

    梅雨って言うのにあまり雨が降らない?そんな気がするオイラです。車検後のラウムさん手入れを週末にする予定を立てていましたが、予定が狂い計画通りに行きませんでした。最初の方は順調に事が進み、計画では土曜 ...

  • 嫁号 退院しました(^-^)

    ブログ

    嫁号 退院しました(^-^)

    嫁号が無事に退院しました(^-^)原因はISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)でした💦部品自体はすぐに交換して直ったんですけど…これ以外にもあちこち痛んでたんで、この際に直してもらったら結 ...

  • フロントブレーキディスクローター&パッド交換作業

    整備手帳

    フロントブレーキディスクローター&パッド交換作業

    ⚠️注意⚠️ブレーキは保安部品に当たるため本来は整備士資格を持った者が作業しなくてはならないのですが、自身が所有するクルマなので自己責任で作業しております。自分でやるには不安だと言う方は整備士資格者 ...

  • ブレーキジャダー修理備忘録

    整備手帳

    ブレーキジャダー修理備忘録

    ブレーキを踏むとハンドルがブレる症状が悪化。Dにて見てもらったら右フロントブレーキが固着しているとの事。 右側だけ酷いので交換。パットも新品。左はとりあえず現状維持で、いずれは左側も固着する可能性 ...

  • DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    パーツレビュー

    DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

    70㌔付近からブレーキを踏むとハンドルがブレ始めていたので、フロントのみ交換しました。スリットが6本入った定番のやつです。スタッドレスなので、そこまで試してないですが、ブレーキの効きはかなり良くなり ...

  • 高速走行でのブレーキング時の違和感・・・。

    ブログ

    高速走行でのブレーキング時の違和感・・・。

    写真は とくに意味ありません(笑)なんとなく写真が無いのが寂しかったので・・・(笑)f(^^;家族旅行へ行った時に高速を走ったのですが 高速走行中 ブレーキを踏むとハンドルがブレるブレるf(^^;  ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。