ブレーキフラッシャー 配線に関する情報まとめ

  • AVEST Vertical Arrow LED ハイマウント 配線見直し

    整備手帳

    AVEST Vertical Arrow LED ハイマウント 配線見直し

    ヤバいことになったテールランプ😱直さなきゃ走れません🙅っていうかもうヒューズとんでなんもつかなくなりましたけど😣 まずは配線を確認👀雨降ってたし☔暗くなったから🌃ちゃんと確認しないで結線し ...

  • ハイマウントストップランプへ フラッシュ機能を付けてみた♪

    整備手帳

    ハイマウントストップランプへ フラッシュ機能を付けてみた♪

    ※動作動画は、ウチのページ見て、さっそく同じ物を付けられた、すぎ ちゃんの動画を転載しています。ホタルをなかなか見えないので、ホタルを付けてみよう♪トランク内のハイマウントストップランプ下側にある、 ...

  • VVD(5の付く赤い日はビーナスラインの日)

    ブログ

    VVD(5の付く赤い日はビーナスラインの日)

    第1回VVDは開催朝6:30から、山奥で走る人いるかな?居ましたCkさんてるてるセブンさん中仙道、和田宿からスタートあっという間年々道のバンプがひどく成るのが悲しいボトム打ち景色を見ながらゆっくりが ...

  • 不明 ブレーキ点滅装置

    パーツレビュー

    不明 ブレーキ点滅装置

    Yahoo!ショッピングで‼️気になり(*^^*)昭和時代に流行った(笑)ブレーキフラッシャーを購入😅取り付け完了してますが‼️かなり❗️満足っく~👍因みに‼️リフレクターとリアフォグがブレーキ ...

  • ブレーキフラッシャー取り付け

    整備手帳

    ブレーキフラッシャー取り付け

    ① 高速6回→低速4回→点灯できるブレーキフラッシャーです。追突防止に安全の為に購入(*´-`)今までの愛車は、ブレーキもハイマウントも電球だったので、高速点灯で球切れの心配があって興味は ...

  • ストップランプ ブレーキフラッシャー取付

    整備手帳

    ストップランプ ブレーキフラッシャー取付

    ブレーキを踏むとストップランプがフラッシュするリレーを組み込みました。 配線図です。(イメージは動画にて!!) 車検ではNGみたいですので、ON/OFFつきです!!

  • 復活‼️

    整備手帳

    復活‼️

    1983年式、35年前のホンダ·リーダー50が復活しました。(((o(*゚▽゚*)o)))●入手時の状態走行距離 約2260km書類有り、不動(キック固着で始動確認✖)前後のタイヤ劣化、前 ...

  • YARUKIなブレーキフラッシャー取り付け

    整備手帳

    YARUKIなブレーキフラッシャー取り付け

    今、付けてるブレーキフラッシャーが片方死んだので付け替え🔧 配線はそのままなので新旧本体の取り替えのみで完成🎵 点灯確認はバッチリですがリレーがカチカチ言わない…まあいっか⤴️⤴️ではまた〜( ̄ ...

  • 車検対策他。

    フォトギャラリー

    車検対策他。

    来月、3回目の車検。取り付けパーツはずし。ナンバー位置戻して、牽引フックも外して。前々回はデイライトも外すように言われたけど、今回はこのまま出してみるか。グリルイルミも配線抜いた。アンダースポイラー ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ