ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
はい、Jアテ号の後継機、Jつの号もブレーキ・キャリパーは、赤くなくちゃ!って、ことで、DIYで"ぬりぬり”しました♪ ということで、先ずは、ジャッキアップして、タイヤを外して、" ...
週末になると、何かネタが無いかと、ウズウズしてしまうのだが・・・リヤホイールから覗いた、ドラムブレーキに目が留まった。 ふと部屋を見渡すと、SOFT99 のスプレーが目に入ってしまった。カラーコード ...
エンドレスレーシング4リアの4ポッドキャリパーです。色はフロント同様、高耐熱塗料レーシングアルマイト調塗装です。ローター径はΦ332、3ピースでベルハウジングはタフラムコートです。前期純正ローター径 ...
エンドレスブレーキキットを導入しました。フロントキャリパーは、6ポッドです。エンドレスは、ブルーアルマイトが標準でイメージカラーとなってますが、アルマイトは紫外線や熱で退色しやすいと思ったので、高耐 ...
キャリパー塗装マスキング→パーツクリーナー→ミッチャクロン→塗装(薄く何度も噴く)作業時間2時間
キャリパーアームを塗装する為に買っちゃいました〜♪耐熱塗料の赤って意外と少ないんだよね(^_^;)今回は刷毛塗りじゃ無くて、スプレーにしてみました(笑)
はじめに買った耐熱塗料。メタリックを見つけたのでスクーターにでも使うつもり。筆塗りOK。クリアはヒビ割れするからウレタンクリアが良いです。サーキットを走らなければ、カラーもウレタンで大丈夫です。ヤフ ...
タイヤを外してキャリパーの洗浄をします。塗装するのに脱脂は必須! 周りを広告などで養生赤の耐熱塗料で塗装(1回目) 30分程時間をおいてから2回目塗装まだ、塗りムラがある 更に30分乾燥後、3回目 ...
フロントのブレーキ/キャリパーをレッドに塗装。 アストロの耐熱塗料/レッドです! とりあえず、取り外し、磨き作業開始!これがなかなか、ブレーキダストが落ちない!!ワイヤーブラシで根拠よく磨き作業.. ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1093
【新製品】モンスターメルトア ...
371
🥢グルメモ-955- 広州 ...
370
午後から急に
351