ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
0.00
(0件)
[PR]
純正パッドの半端ない量のダストやブレーキ鳴き、カックンブレーキ対策として交換。ダスト極小、鳴き解消。ペダルコントロールし易くなりました。
ザクっとしたお題目にしましたが、もしかしたら異なる原因かもしれないので、念のため部品を特定したお題目はやめておきました(^^;でもほぼ確信的です( ̄ー ̄)b本題ですが、ここ1年程悪化してきている症状 ...
1年前の車検時に交換したリアのESタイプが残量4㎜以外になり、ブレーキローターは先に購入して耐熱塗装し準備してパッドはもう少し先に購入&交換を考えていたのですが...GWのドライブ中にブレー ...
先日のブレーキパッドの不具合から応急処置で保管してあったブレーキパッドを装着していましたが、やはり交換する事にします。色々と何を使うか吟味したのですが…純正は高いし、ネット通販の格安商品は前回の二の ...
Audi S3 8pの車検記録です。距離139449km今回の主な交換部品は以下。オイルフィルターブラケットバキュームポンプガスケットバキュームホースデフ右サイドシールヘッドライトバルブLED化その ...
前車からのリピート買い。N-BOXは車重が重くブレーキのフィーリングが好きではないので装着。純正ディスクより摩擦係数が上がりますのでバッドの減りは早くなりますが、街乗りメインならさほど気にならないで ...
ブレーキパッドを交換しました!CC-Rgと迷いましたが、街乗りも考えてMX72PLUSにしておきました。ブレーキタッチは良くなりましたが、鳴きは変わりませんでした💦ポルシェでは鳴かないのに不思議で ...
ディスクパッドの消音、「カチッ」音の防止、高粘着で鳴きの原因の制動時のビビリの低減、耐熱性(900℃)が良いので流れ出しがないというのがウリのディスクパッドグリース高粘着を謳うだけあり、かなりネバっ ...
サーキット用に準備。純正と比較しペダルを踏み込んだ際の制動力の立ち上がり方が強力で、気持ちよく乗れる為気に入ってます。制動力は純正比3割増くらいの印象。めっちゃ止まります。まぁダスト量が多い& ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[メルセデスAMG Cクラス セダン]洗車
きリぎリす
874
姫路のもう一つのお城
523
[スバル BRZ]KYOTO ...
452
[トヨタ アルファード]「メ ...
443