ブレークリーン ホイールに関する情報まとめ

  • リアタイヤ交換&ホイールリペア

    整備手帳

    リアタイヤ交換&ホイールリペア

    今日はリアタイヤ交換です新車以来18年交換されてないタイヤ当然ナットもサビで固着マフラー外して、5-56噴射して、スピンナーに24ミリのコマ(遠い昔にAE92のミッションオイルのドレンボルト外すため ...

  • タイヤ交換(冬用→夏用  101,723Km)

    整備手帳

    タイヤ交換(冬用→夏用 101,723Km)

    本日、C-HRのタイヤ交換を行いました。ちなみに、、今日はデイズのタイヤ交換https://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3652088/8165 ...

  • 🧽🪣アルミホイールの鉄粉除去など

    整備手帳

    🧽🪣アルミホイールの鉄粉除去など

    アルミナット装着前の下準備ホイールの鉄粉を除去します。使用したのは・KUREブレークリーン・ソナックス ホイールクリーナー ブレーキパッドの鉄粉がこびり付いてます。 ホイールクリーナーを全体にスプレ ...

  • ブログ

    簡易整備手帳:パーツクリーナー選び

    誰かの役に立つかもしれない簡易整備手帳、第12弾今回は正しいパーツクリーナー(ブレーキクリーナー)選びです。最近Youtubeだったり、みんカラの整備手帳を見て「あれ?」と思うところがあり、この記事 ...

  • 純正?戻し。え〜やん!

    整備手帳

    純正?戻し。え〜やん!

    黒のボーベットは、ホットハッチっぽくて似合ってるのですが、娘には少しボーイッシュなので純正に取替してみることに。 move up!の純正鉄チンをオクでゲット。コイツに変えてみます。クーポン使って4本 ...

  • KURE / 呉工業 ブレークリーン

    パーツレビュー

    KURE / 呉工業 ブレークリーン

    ブレーキクリーナーですね。(380ml) なかなか治らないブレーキローターの赤錆水濡れ後に出てくるようです…走った後には薄茶色のブレーキダストがホイールに残ります吹き付けると、すぐ乾きますね。すぐに ...

  • 洗車4回目+鬼人手Jr.レビュー

    整備手帳

    洗車4回目+鬼人手Jr.レビュー

    浜松遠征後の洗車4回目 @1,600km同時に①当選した鬼人手Jr.の使用感レビュー、②ブレーキローターの錆び取りテスト、③エンジンルーム吸気系のアルミテープ施工、を施工しました。 約560km分の ...

  • キャリパーの清掃

    整備手帳

    キャリパーの清掃

    気になりながらもずっと放置してきたキャリパーの汚れ。久しぶりに時間もできたし、やっと重い腰を上げて掃除する事にしました。 ホイールを外したところです。かなり汚れが溜まっています。 今回作業には、“K ...

  • ブレーキシュー交換

    整備手帳

    ブレーキシュー交換

    こちらもおそらく新車から28年変えてないであろうブレーキシュー。全く効かなくなってきているし、いっそのこと強化シュー入れてしまえと思いたって交換に踏み切りました。まずはブレーキワイヤーとスピードメー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。