ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
最近2速や3速でブーストがかかった加速中に時々息継ぎというか失火のような症状が出始めていたので、とりあえず疑わしいものを交換。 とはいえ、急な修理に資金に余裕があるわけでもないので、純正と比べると安 ...
プラグ交換ついでにプラグコードも新品にしてみました。完全暖機後、しばらく放置してからエンジンを掛けようとすると被ってるのか始動性がとても悪い為、プラグとプラグコード変えれば直るかな…?と希望を持ちな ...
昨年、大雨の後にエンジンが掛からないことが二度ありました。デスビが怪しいのですが、点検がてらプラグコードも交換してみることにしました。走行距離 95,200km 初めてエンジンフードを開けました😅 ...
11月になっても暖かい日が続いてますがここ数日イグニッションキーを捻ってもスターターが回らない事がありました。昨日家内が帰りにエンジンを掛けようと何回も捻ったけど回らずしばらく経ってやっと掛かったそ ...
プラグ再交換から約300Km、失火症状が再発コレはコイルだよなぁと観念して交換する事にただ¥14000以上する新品はこのクルマには勿体ない。ヤフオクで2.3万Km走行、NGKコード付きのものを¥74 ...
ちょっとご無沙汰しちゃいましたが、『過去日記シリーズ』のデスビの件、その続きが出てきましたので、ちょっと紹介。ちょっと難航してたようですね。2008年6月27日のブログより我が愛車、天気の影響ではな ...
このシリーズは、過去のmixi日記の転載になりますので…以下略(笑)今回は「2007年4月4日と5日」の2日分の…思いっきり焦ってる様子が描かれてます。。。まずは4日から…。週末は平気で走り回れた我 ...
アクセルペダルを踏み込んでもエンジンの吹け上がりが悪くなり、以前から雨の日も同様の症状出てたのでディストリビューターカバー端子確認したところ腐食でビンゴ一式Amazon注文 カバー外して内側の接点を ...
2024/01/08走行距離:122,873km特にこれまで問題は出ていませんでしたが、プラグコードとデスビキャップを約10年間交換していなかったため、予防整備のため交換しました。写真は交換前。 プ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1338
[スバル BRZ]Laboc ...
466
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
433
【200名】キイロビンゴール ...
446