プリテンショナー警告灯に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    【メモ】DTCコード【Bxxxx:yy】

    B0001 運転席側エアバッグモジュール回路の異常B0003 エアバッグ作動(展開)禁止B0004 ニーエアバッグモジュール回路の異常B0010 助手席側エアバッグモジュール回路の異常B0050 運 ...

  • エアバッグ警告灯/プリテンショナー警告灯

    整備手帳

    エアバッグ警告灯/プリテンショナー警告灯

    今朝CX-8のエンジンを始動すると、「エアバッグ警告灯/プリテンショナー警告灯」が点滅していました。1回点灯して、暫く消灯して、2回連続で点灯しています。(追記)・・・と思ったら、エンジン始動後、2 ...

  • 警告灯をみてみよう2

    ブログ

    警告灯をみてみよう2

    前回に続き、警告灯をみてみます。SRSエアバッグ、プリテンショナー警告灯いわゆるエアバッグの警告灯ですね。ABS、ブレーキアシスト警告灯緊急ブレーキの装置の警告灯。これ着いたらドキッとしますね。パワ ...

  • 消灯の夏:SRS警告灯(早とちり編)。

    整備手帳

    消灯の夏:SRS警告灯(早とちり編)。

    インサイトの持病でもあるSRSエアバッグシステム警告灯(シートベルトプリテンショナー警告灯兼用)。ご多忙にもれず、一年ほど点灯しっぱなしで消費電力が・・・。※注意!!! このやり方ではリセットされま ...

  • 車の豆知識

    ブログ

    車の豆知識

    こんにちは~\(^o^)/SNSの尾です♪朝晩が肌寒くなってきましたが、みなさん体調など崩されておりませんでしょうか(>_寒がりな私は、朝方5時頃に寒くて目が覚めてしまう毎日を送っております。 ...

  • 要修理 エアバッグ・シートベルトプリテンショナー警告灯点灯

    整備手帳

    要修理 エアバッグ・シートベルトプリテンショナー警告灯点灯

    エアバッグ・シートベルトプリテンショナー警告灯が点灯。診断した所、運転席側エラーの表示が。当車両、ステアリング、シートを交換している為、いずれかの配線の断線が疑われる。現在調査中。 車検すら受け付け ...

  • 整備手帳

    【ND】アクティブボンネット警告灯点滅

    毎回というわけではありませんが、ウチのロードスターはアクティブボンネット警告灯およびエアバッグ・プリテンショナー警告灯が点灯しっぱなしになることがしばしばでした。一度エンジンを切れば消灯するのですが ...

  • SRSエアバックの警告灯が点灯・・・(滝汗)

    ブログ

    SRSエアバックの警告灯が点灯・・・(滝汗)

    今日も一日少年野球に行って来ました。今日は昼前から市の大会の公式戦があったので、オデで子供達を送迎してきました。そしたら・・・何かの警告灯が点灯しているではあ~りませんか!!!(滝汗)オデの取扱説明 ...

  • ekワゴン:運転席及び助手席シートベルト交換作業

    整備手帳

    ekワゴン:運転席及び助手席シートベルト交換作業

    先日のリアSP交換作業時に運転席・助手席共にシートベルトを手違いで破損しまってリトラクター(巻き取り装置)が使用不可となったのでシートベルトの交換作業をしました。部品手配はディーラーに依頼の予定で見 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。