プリロード3mmに関する情報まとめ

  • フロントバネ交換

    整備手帳

    フロントバネ交換

    バネの座りが合わなかったりハンドリングがダルだったりでバネを交換していくぅ 右が今まで付けてたl700ミラバン純正左が今から付けるテインのID70で自由長260くらいでレートは多分3k巻数が多いから ...

  • フォークトップキャップを交換 その2 取付

    整備手帳

    フォークトップキャップを交換 その2 取付

    この記事は2つの「その1」の続きです。下準備はその1で書いた通りです。あとは取り付けだけです。今回の内容は・フォークトップキャップをプリロードアジャスター無しのものに戻す・併せて、プリロードのカラー ...

  • 取付予定のHIPERMAX Rの身体測定

    整備手帳

    取付予定のHIPERMAX Rの身体測定

    ショップデモカーGR86から外されたHIPERMAX Rを購入しました🙌 取付は、もう少ししてからの予定ですが、取付前に各部の寸法を採寸します!HIPERMAX ⅣGTと比べ、シャフトが太くなり剛 ...

  • セイクレッドグランド RCB DB-2用ワンオフスプリング

    パーツレビュー

    セイクレッドグランド RCB DB-2用ワンオフスプリング

    YZF−R125納車時からRCB DB-2を装着しました。RCBサスペンションのDB-5はXMAXで約95000km使ってダンパーからのオイル漏れを起こし、その後DB-5を再度購入して現在に至ります ...

  • プリロード下げたよ ついでに空気圧も

    整備手帳

    プリロード下げたよ ついでに空気圧も

    テインにしたのはいいんですが、水道工事跡の段差の「ガツン」がどうもいただけない。街乗りメインのサンデードライバーとしては何とかしないと...いろいろ調べるとAV70用のバネレートが7kg、長さ190 ...

  • LiBRA MILD TWIN DAMPER

    パーツレビュー

    LiBRA MILD TWIN DAMPER

    先に言います。これ、値段考えたら良すぎです!フロント7kってどうなの?って思いましたけどTEINのフロント4k プリ19mmって言う吊るしの状態と比較すると多少硬くはなります。でも落ちる時の動きがふ ...

  • Axis styling パーフェクトダンパー

    パーツレビュー

    Axis styling パーフェクトダンパー

    パーフェクトダンパー6G購入時はまだ車高調の選択肢が少なHKSの発売が待てなかったので初AXISにしましたとりあえずメーカー出荷時の吊しのまま装着30扁平のタイヤでも違和感なく乗れますただ乗り心地重 ...

  • 迷走続ける元猫父次はフロントのストロークに悩む(LARGUSの場合)その四

    整備手帳

    迷走続ける元猫父次はフロントのストロークに悩む(LARGUSの場合)その四

    ワイトレで15㎜、ホイール6㎜(トータルで42㎜ワイドトレッド化) 張り出しますと、 このくらいの隙間は残しておいた方がいいですね。(キャンバー付ければまだ下げれるんですど💦) 「2024年3月2 ...

  • Axis styling パーフェクトダンパー6G

    パーツレビュー

    Axis styling パーフェクトダンパー6G

    以前は某B社の車高調を入れていましたが、段々乗り心地が我慢出来なくなり、パーフェクトダンパーの存在をネットで見つけ、購入を決めました。取り付けて数か月になりますけど、走り出した瞬間から乗り心地に感動 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。