ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2024/07/17)購入取付した当時(2022年10月)からだが、たま~にギア表示が固まることがあった。再始動すれば治るのだが、少し面倒だと思っていた。ところが月日がたち今年5月に ...
ロータリーシフトは初めてでかなり不安でしたがシフトインジケータを付けたのでシフトがどこに入っているのか一目でわかり問題なく乗ることが出来ました。いいパーツです。標準で付いていてもいいのでは?
シフトポジションインジケーター以前つけていた安物はすぐ壊れたので少し高価な物に変えてみた。
シフトインジケータが日光で見えない場合があり、3Dプリンタで自作しました。興味ある方はヤフオクでテスト的に出品しているのでみてもらえると嬉しいです!★サンバイザー/メーターバイザー/PROTEC/プ ...
どうしてもっと早く取り付けなかったんだ!と過去の自分を問い詰めたいくらい。ZZR1200専用品はなかったので、ZRX1200R’04~(HS-K75)を小加工して取付ました。<いいところ>なくてもま ...
シフトポジションインジケーターを付けてから、今何速で走っているかがすぐ確認出来るようになってとても重宝しています。それと私のモンキーだけかわかりませんが、2速から1速にシフトダウンする際にギア抜けす ...
FZRに乗るといつも幻の7速にシフトアップを繰り返す。どうしても回転数が高いので6速入ってると思いながらもシフトチェンジしようとして「ああ、やっぱり6速だった」の繰り返し。どうしてもシフトポジション ...
モンキー125にはシフトインジケーターが付いていません。社外メーターに変えるのも嫌なので、プロテックのインジケーターを装着しました。安価な電算式ではなく、感応式なのでタイムラグも少なく、誤表示も10 ...
現行型のCB250Rのメーターにシフトポジション表示が無く、初心者にはあった方が安心なのでディーラーにて購入取り付けしました。納車後判った事だが1速、または2速表示で固まったまま動かなくなることがあ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
2328
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
410
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390