プロバイル fr化キットに関する情報まとめ

  • FR化準備2

    整備手帳

    FR化準備2

    ドラシャ加工から随分間が空いてしまいましたがFR化準備第二弾です。プロバイル製のFR化キットを入手したので別に入手したL360Sのデフキャリアに組み込んでいきます。昨日デフにサイドベアリングを圧入し ...

  • FR化 準備中

    整備手帳

    FR化 準備中

    プロバイル製のデフロックFR化キット購入。梱包が小さかったのですが、デフとかが予想以上に小さいので納得。デフマウントと切角アップスペーサーもついでに購入してます。パッキン類や親切な分解図も同封されて ...

  • ブログ

    チキンスペックL285ミラ・プレオFR化キット機械式LSDバージョン♪

    早速届いたばかりのLSDを分解!今回取り寄せたクスコさんのLSDはタイプRSの2ウェイ(1.5ウェイにも変更可能)出荷時はクラッチプレート面積80%仕様になっているので、これを面積100%で組み直し ...

  • ブログ

    ミラアヴィターボFR

    4月11日のオートランド作手軽自動車の祭典走行会に向け、ミラアヴィターボRの4WDを買ったんですよ!15万キロだけど、4WDなのに下回りはサビがほとんどナシ!コイツをFRにして久々にダイハツFRを楽 ...

  • ブログ

    FRムーヴ

    コロナの影響もあり、FRにするよするよ詐欺だったL185SムーヴカスタムRS。モーターランド鈴鹿Kトラワールドシリーズ&トールワゴン選手権の前日にFR化実行wwwもう何回目の作業か分からない ...

  • プロバイル FR化キット

    パーツレビュー

    プロバイル FR化キット

    【総評】遂に念願のFR化。ついでに切れ角アップスペーサーも入れてもらいました(*・ω・)【満足している点】【不満な点】

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ