ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
パンダのオーナーになって初めての車検です。これが敷いてあると終わったなって感じます!今回は、FIAT専門店ではなく地元の車屋さんにお願いしました。10年目とはいえ、2年前の納車整備でかなり整備しても ...
走行時に錆びた金属が回転して擦れ合うようなイヤ~な異音が発生。ところが10kmも走ると解消し(-_-;)なかなか原因がわかりませんでしたが、犯人はコレ、ドライブシャフトセンターベアリングでした。 シ ...
私が所有してから2回目の交換です。ショップに依頼です。写真は交換前。以前は、2010/10/2 201250㎞時に交換してもらっています。今回変えた理由は、以前からサーキットの全開走行で120~14 ...
昨年末にリヤホイールハブベアリングを交換したので、今回はフロントホイールハブベアリングとプロペラシャフトセンターベアリングを交換しました。乗り心地が良くなった気がするのと、気になっていた50km/h ...
ミッション下ろしついでにベアリング交換。ゴムの部分がかなり変形してました。圧入されていて、自分での交換は無理ですね(^_^;)
前回の続き、ここまでは以下を参照<プロペラシャフトセンターベアリング交換【E46】 >https://minkara.carview.co.jp/userid/372786/car/900305/7 ...
まずは、マフラー外し、遮熱版外し、プロペラシャフトを露出させる。忘れてしまったが、この時点で合いマークを付けておく。作業は以下を参照<cpmロアレインフォースメントの取り付け【E46】>https: ...
プロペラシャフトセンターベアリングとブーツとマウントを交換。マウントはゴムは残っていたもの、かなり重心が偏っている状態、ベアリングはグリスが切れてシャリシャリ音、ブーツは存在自体が消えていた状態。時 ...
先週セミトレアーム偏心ジュラコンブッシュ(ロアアームMAX)のボルトが折れた💦既に廃盤で再製作も無理との事で路頭に迷ってしまった(T‗T)今後は未来永劫供給が止まらない信頼のおけるメーカーのモノの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀
narukipapa
1090
[スバル BRZ]Laboc ...
461
【200名】キイロビンゴール ...
438
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
421