ヘッドユニット 外向きに関する情報まとめ

  • ブログ

    身体共鳴

    カーオーディオには色んなスタイル、考え方、調整方法があります。コンテストに勝つためのオーディオ。外向き。2WAY、3WAY。定位重視だったり。デジタル調整。アナログ調整。ハイレゾ。などなど・・・私も ...

  • ADDZEST HX-D10

    パーツレビュー

    ADDZEST HX-D10

    ADDZESTシリーズです。よく見てください。D1ではありませんよ 笑 今回ヘッドユニットをどれにしようか少し迷いましたが、個人的に好きなこちらにしました。こちらも音圧に燃えてた時に外向き用に使って ...

  • 車載PCでハイレゾ☆4年がかりのパナメーラGTS♪

    整備手帳

    車載PCでハイレゾ☆4年がかりのパナメーラGTS♪

    パナメーラGTSの事例ご紹介です。パナメーラはポルシェ初のセダンとして2009年にデビュー。今年で11年目を迎えました。発売当初はポルシェに4ドアセダン!?と驚きをもって迎えられたものでしたが、91 ...

  • フロントスピーカー交換

    整備手帳

    フロントスピーカー交換

    ヤフオクで買ったY32系の17センチスピーカー用ドアバッフル(^^)個人でMDFで作って売ってる人なのかな〜今時楕円スピーカーはさすがに無いから、こんなのがあると助かる(^^) クラリオンの3WAY ...

  • 理論と検証とリアルな現実 その6

    ブログ

    理論と検証とリアルな現実 その6

    気づいたらもう年末の晦日になっていた。(〇 〇;それだけ今年も公私ともにめいっぱいな年だったと思う。とは言え、今年もそれなりにカーオーディオに関していろいろな方と打ち解けられた年だったと思う。その切 ...

  • Rockford Fosgate 3SIXTY.3

    パーツレビュー

    Rockford Fosgate 3SIXTY.3

    全オーディオをロックフォードで統一する為に購入。DSR-1が発売されて間もなかったので人柱になる財力は無かったので信頼性のある方としてこっちを選びました。メリット・他のDSPには少ないBluetoo ...

  • ブログ

    86 プチ外向き

    生地を貼るだけになったので公開します。ミッド:KICKER CS654ツィーター:GD-006ウーファー:Soundstream R3.1SWアンプ:BOSSPT1000アンプ:rockFord R ...

  • スズキ ワゴンRスティングレー MH23S

    愛車紹介

    スズキ ワゴンRスティングレー MH23S

    MRワゴン witから乗り換えました。贅沢な車に仕上げようと思います✧‧˚今回オーディオをやります。外向きではなく、コンセプトが贅沢なので、乗っていて、心地よい感じのことをやって行きます。オーディオ ...

  • イベント参加への道 その4

    ブログ

    イベント参加への道 その4

    痛車天国まであと1週間となりました。関係者各位の連携のおかげで、作業に集中できるのは初めてかも??ともあれ、今日も午後から作業...(- -;懸案事項のスーパーウーファーの配線を太くする作業も済み. ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。