ベニック フィルムコンデンサに関する情報まとめ

  • アルパイン DDL-R170S

    パーツレビュー

    アルパイン DDL-R170S

    ※記録用アルパイン セパレート17cmツイーターのクロスオーバーにはベニックのフィルムコンデンサが使われておりなかなか◎しかもクロスポイントが高めでツンツンしていないのもアルパインの良さかも?音もエ ...

  • ブログ

    オススメ 同軸(コアキシャル)スピーカーは?

    コアキシャル(同軸) →◎こんな形(笑)セパレート(分離)→○。(笑)コアキシャルというと日本では、入門機、安物、音が悪い・・・などイメージが悪いですが 私は好きです。ボストンのPRO60SEも同軸 ...

  • ツイーターのコンデンサ交換

    ブログ

    ツイーターのコンデンサ交換

    純正で6スピーカーでした。ドア(フルレンジ)とドア三角コーナーにツイーターリアドア(たぶんフルレンジ)でこの前内張りを外した時にツイーターのコンデンサ(一応クロスオーバー)の容量を確認。2.2μFの ...

  • ツイーターのコンデンサー交換

    整備手帳

    ツイーターのコンデンサー交換

    8純正は電解コンデンサーの22μFなんですが、これをフィルムコンデンサーの18μFに変えました。意味合いとしては電解コンデンサーからフィルムコンデンサーへ交換することで音質の向上。さらに抵抗を22μ ...

  • ムンドルフ フィルムコンデンサ

    パーツレビュー

    ムンドルフ フィルムコンデンサ

    ALPINEのZ17PROの純正パッシブのコンデンサをこれに交換・・・。ベニック製に比べデカイwホームの安物ミニコンポの安物?コンデンサも交換。ツイーターのみの交換ですが低音の鳴りも変わる・・・オカ ...

  • ベニック フィルムコンデンサ

    パーツレビュー

    ベニック フィルムコンデンサ

    カロッツェリアのTS-j1600AとPHASSのER6.5の純正クロスオーバーネットワークのコンデンサと交換。Solenの方が好みかもwALPINEのZ17PROの純正パッシブはこのベニック製コンデ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。