ベリーサ 燃費に関する情報まとめ

  • マツダ ベリーサ

    愛車紹介

    マツダ ベリーサ

    ベリーサに乗っています。先日、車検の際にタイヤのエアバルブが裂けているのが判明して、4本とも交換してもらいました。すると、それまで10㎞程だった燃費が1.5倍にも伸びたのです。車屋さんが気付いてくれ ...

  • 合うならつけない話はない

    ブログ

    合うならつけない話はない

     ポルテのスタッドレスを夏タイヤにしました。ベリーサは私の財布と気が向くまでひび割れまくりのスタッドレスを付き合ってもらうことにします。 ポルテにもともとついていた夏タイヤは納車時装着のトーヨータイ ...

  • 義母と婿のファルタ

    整備手帳

    義母と婿のファルタ

    17なのよ・・・・。夕暮れ時、何気に見送りに出たワタクシに、愛車ベリーサ号の秘めた悲しみを切々と嘆く義母。キツイ勾配でも、燃費でもなく、ましてや年齢でもないその数字。何でもマツダのDラーチェックで、 ...

  • 小型車で妄想

    ブログ

    小型車で妄想

    もし、夫婦で一台にするとしたら、5ナンバーサイズで、1,500cc以下(できれば1,000cc)という条件の上に、できれば乗降のしやすいSUVが良いのですが、残念ながら見当たらないので、普通の小型車 ...

  • 無事戻ってきました

    ブログ

    無事戻ってきました

    エンジンオイル漏れのためMメカのお店に入庫させていたユーノス500の修理もろもろが完了したとのことで、入れ替えに行ってきました。この2週間、忠実な足として大活躍してくれたマツダ2のレンタカーとも今日 ...

  • 結局安い方に流れる

    ブログ

    結局安い方に流れる

     長期留置前最後のオイル交換です。 ロードスターはたまにカチ回したりして遊ぶのでオイル交換は4,000kmに1度くらいでやっています、年間15,000kmくらい走るのでオイル交換は1シーズンに1回で ...

  • リアハブベアリング交換

    整備手帳

    リアハブベアリング交換

    右リアハブベアリングの異音が段々と大きくなって来たので交換することになりました。ベリーサと二代目デミオのリアハブベアリングの交換はプレス機が必要だったり組み付けに技術が必要との事なので、ディーラーに ...

  • 久々のプチドライブ

    ブログ

    久々のプチドライブ

    うーん、懐かしいアングル(^o^)。旧宅時代は必ずこの位置でみんカラ用のプロフィール写真を撮影してたんですよね。新入りのベリーサやV6フレンディの凛々しい公式撮影や、はしゃぎ回る子供たちの様子が昨日 ...

  • 2011年式ムーヴコンテ カスタムRS感想文

    クルマレビュー

    2011年式ムーヴコンテ カスタムRS感想文

    1.リッターカーに近い気持ちで使える動力性能2.たっぷりサイズでお洒落なFrシート3.日常で不満が出ない装備水準4.突き上げのないレベルの高い乗り心地5.可愛さを控えめにしたビターな内外装意匠6.満 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。