ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ホイール塗装の続きです。色が完全に乾いたのでクリアーを吹いていきます。 今回はホルツのウレタンクリアー。ブラウンの塗装の時は缶をお湯で温めて吹きつけました。粒子が細かくなるし内圧も高くなるので塗りや ...
今年こそわと思い、やらないで今に至りようやく重い腰を上げて作業開始しました。 マースキング。ダミーピアスボルトのマースキング1番大変です。アルミは塗装のノリが悪いので脱脂後ミッチャクロンでプライマー ...
オークションでテッチンのアールシーズンタイヤを入手したので、黒とブラウンメタで塗装した。 一個前のスタッドレスのサイズ感が好きだったけど、これだとやはりタイヤが小さく感じる。後はリフトアップ なんだ ...
E46330i左ハンドルの5速マニュアルです。今回スタッドレスタイヤからサマータイヤに変えるのにタイヤを新品にしたついでにホイールを塗装しました。 傷のついたところはアルミパテで盛って修復、キレイに ...
ホイール塗装に使用しました。ブラウンは下塗り用、クリアは上塗り用に使用しました。DCMオリジナルですが、製造はアサヒペンなので安心です。
家庭塗料はアサヒペン。ホイール塗装の定番商品です。今回はブラウンメタリックを使用しました。垂れにくく、乾きも速くて使いやすい塗料でした。
適当に補修したホイールが、劣化してきたので、色替えします。 下地用のラッカースプレー、ブラウンと仕上げのクリアです。お金のある人はウレタンクリアを使いましょう。 今回の主役、ブラウンメタリックです。 ...
続いてマスキングです。トランプ挟めるのが有名ですが風で飛んだりするみたいなのでクリアファイルを9分割くらいでプラスチックのシート何枚も作りました。 マスキング…休憩。あかん…こんなの両面やってられま ...
前回の塗装は2015年9月初めてのホイール塗装でした当時の様子は関連URLへ見た目は白っぽい?ですが... 近くで見ると洗浄しても消すことの出来ない茶色のシミがあちらこちらへ前回はスズキ純正のパール ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
旬の便り
きリぎリす
1061
【超お得なクーポンあり】70 ...
643
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
435