ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1988年にU12SSSブルーバードアテーサリミテッドをローン組んで購入しました。色褪せと錆で、赤からスーパーホワイト、錆を除去するのに50万で5年しかもたないと言われ、日産店へ。新車でK12マーチ ...
父のエブリイワゴンに履いてた、SーHOLD ラグナ 15インチが、ぶつけてサイドウォールが避けたのを機に放置してあったのを譲り受け、デイズルークスに履くことに…※まだ納車もされてないのに(笑) 見て ...
三菱純正のBBSアルミホイール。重量が軽く7kgを切る。塗装ハゲやポリッシュ部分の白錆があったので、DIYでゴールド塗装。ポリッシュ部分は可能な限り白錆除去。https://www.youtube. ...
夏タイヤにようやく交換しますが、油圧ジャッキが壊れてしまい、家で出来なくなってたのを思い出して、急遽近所のスタンドに予約しましたその前に夏タイヤ&ホイールを洗浄します 昨年末に入れ替えた時も ...
今日の夕立前の写真。正に明暗を分けるとはこんなイメージでしょうか。先日の乗るか降りるかの明暗を分けたメンテナンス、腰を据えて記載する機会が設けられず延ばし延ばしになっていました。ようやく記録すること ...
こんにちは、リボルト松戸の山下です。「BMW・F650GSダカール(2002年)」の施工事例です。今回は以下の施工を行いました。◆バイク ガラスコーティング◆リボルトプロ・エクストリーム◆シートコー ...
先日我が愛車としては久々に社外ホイールに履き替えた我がブラックRリムの白錆を除去した後磨いてみようと思いお試しでチューブタイプを購入リム以下ではマフラーカッターも磨けそう♪
ハイパーフォージドHF-C7の補修です。ディスク自体が赤茶けて錆色になっているのに加え、リムのガリ傷、白錆が目立ちます。因みにピアスボルトのフランジナットも錆びまくってます こんな感じフランジナット ...
休みの日に、コツコツと白錆と言われるアルミホイールのカビのよーな臭ってるよーな塩カルによる害です。スタットレスタイヤに使ってるから尚更酷い。 地道な作業ですが、なかなか大変、3日掛かってアルミ3本終 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]メーター証明 赤化完結
2.0S
440
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
401
🍰グルメモ-962- 貢茶 ...
400
[ダイハツ タントカスタム] ...
383