ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
物置のガラクタ置き場から発掘されたリバースチャイム?、バックブザー?、キンコンチャイム?の取り付けです。買ったものの取り付けずに忘れ去られていたホンダ純正部品 ミツバ インターロックコントロール R ...
物置のガラクタ置き場を整理してたら以前購入したリバースチャイム?、バックブザー?、キンコンチャイム?がでてきました。買ったものの取り付けずに忘れ去られていたホンダ純正部品 ミツバ インターロックコン ...
ホンダのキンコンバック音を鳴らすために購入昔のホンダ車の気分を味わえます。価格高騰しているのがマイナスポイントrk-0275
ホンダ純正パーツ定番流用リバースに入れた時に何も鳴らないので、キンコン鳴る事によってリバースに入ってる事を音で確認できるパーツデメリット重量UP(約100g)
先輩方のを参考に、MITSUBA インターロックコントロールRK-0275取り付け。ナビのリバース信号から電源取りました。
一昔前のホンダのバックチャイムです。グラチェロでも付けてましたが、今回も取り付け。純正オプションも考えたんですが・・・
前車からの引継ぎ品バックギアに入れたときに、無音だと寂しいのと安全のために取り付けました。昔のホンダ車お馴染みの「キンコン♪キンコン♪」って鳴るものです。ナビ裏のバック信号線に割り込ませています。
70に搭載のキンコンバック!好きすぎてサンバーにも搭載!
取り付けたメモ。本体はウインカーリレーの下に押し込んだだけ。OPコネクターのリバースが赤線、アースに黒線を接続。レヴォーグ純正の音は消せないのでそのまま。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
羽球
ふじっこパパ
1294
ひょうきん族のエンディング!
1255
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425