ホンダ(純正) エンジンカバー塗装に関する情報まとめ

  • エンジンカバー塗装

    整備手帳

    エンジンカバー塗装

    エンジンカバーって真っ黒で好かん。で、もう1台のF54に倣って素人塗装。でも面倒くさがり💧軽くサンディングして、プライマー、サフさらに軽くサンディングからの水色、MINIのレターは黒、仕上げにボデ ...

  • ホンダ(純正) エンジンカバー

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) エンジンカバー

    エンジンカバー塗装やってみようと思い購入なかなか時間を確保できないので、地道にコツコツ塗装していきたいと思います

  • ホンダ(純正) エンジンカバー(塗装)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) エンジンカバー(塗装)

    アフターパーツに好みのカラーがなかったので塗装しました。普通に赤が欲しかったんですが・・赤でもカーボン柄だったり 形が好みでなかったりしたんで塗装用に新品の純正を発注して赤で塗装です勿論純正なんでフ ...

  • エンジンカバー塗装①

    整備手帳

    エンジンカバー塗装①

    エンジンカバーを塗装します。先ず取付してあるゴムブッシュを外します。HONDAロゴとエンブレムは塗装しないようマスキングします。 余談ですが、初めはHONDAロゴ含め全体を塗装するつもりでエンブレム ...

  • ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    【総評】純正のエンジンカバーを塗装しました!色は迷ったのですが、GDフィット(前期のみ)や2代目オデッセイなどに設定されていた「エターナルブルーパール」という色にしました!【満足している点】色合いが ...

  • ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    【総評】オークションにて購入、【満足している点】綺麗、【不満な点】

  • ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) エンジンカバー塗装

    【総評】結晶塗装【満足している点】ガンメタボディのエンジンフードのダクトから覗く、赤がカッコいい。【不満な点】

  • エンジンカバー塗装

    整備手帳

    エンジンカバー塗装

    殺風景なEGルーム・・・・。時間を掛けて、塗装となりますがインタークーラーダクトが付いていますので、突然の1週間の休みを利用して取り掛かりです。 EGカバーの油脂やホコリを除去し、カンペ製のプラスチ ...

  • 整備手帳

    CR-Zエンジンカバー塗装

    CB400SBのアンダーカウルを塗装した時の缶スプレーが余っていたので適当にCR-Zのエンジンカバーの塗装を行いました。余っていた缶スプレー・ホンダ純正色 ミラノレッド・プラサフ(グレー)・クリアー ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ