ボールジョイントグリスアップに関する情報まとめ

  • ロアアームメンテ

    整備手帳

    ロアアームメンテ

    ロアアームのボールジョイントグリスアップ。 今回はXADOのリストアリンググリースを入れました。このグリース、少々すり減ったり、キズ付いた所を修復してくれる優れもの。 種類がこれだけ有るので、色々選 ...

  • Autoexeアジャスタブルスタビリンクのオーバーホール

    整備手帳

    Autoexeアジャスタブルスタビリンクのオーバーホール

    ヤフオクにて格安のジャンク品を発見したので購入しました。ジャンク品なだけあり、ボールジョイント部と本体部の固着がひどい状態でした。バーナーとプライヤーを駆使しなんとか分離したもののプライヤーの傷が… ...

  • ボールジョイント グリスアップ完了

    ブログ

    ボールジョイント グリスアップ完了

    錆色のグリースを灯油で洗い流しエアブローした後にグリスアップをしました。クランプを使って足を3mmぐらい押すことが出来、そうすると樹脂(多分ナイロン)ブッシュが浮き隙間ができますので、まず最初にスプ ...

  • パワーリアゲートのシャフトのボールジョイントグリスアップ

    整備手帳

    パワーリアゲートのシャフトのボールジョイントグリスアップ

    パワーリアゲートのシャフトのジョイント部は、異音が発生する可能性があるので、ちょっと硬めのグリスアップをしたいなぁと思ってました。良さげなグリスがあったので、ロッドストップリングの交換の含めて実施。 ...

  • ロアアームのボールジョイントグリスアップ

    整備手帳

    ロアアームのボールジョイントグリスアップ

    コメント欄からグリースの注入方法について質問がありましたので、取り外したロアアームを使用して、作業手順を説明します。 ホームセンターで買ったグリースを使います。 オレンジ色のキャップを外して、グリー ...

  • ブログ

    いすゞ117クーペレストアごっこ。車検場へ…。

    こんにちは。久しぶりに117クーペのお話を致します。ボディは穴だらけの草ヒロレベルだった117クーペが我が家に来て一年半!wヒロからジャンクくらいには格上げされたかな??前回投稿から7ヶ月。塗装をし ...

  • S15 ロアアーム フロントボールジョイント グリスアップ

    整備手帳

    S15 ロアアーム フロントボールジョイント グリスアップ

    いつもお願いしている12か月点検にて、左フロントのボールジョイントブーツがずれていると、ご指摘頂きました。なるほど、少し浮いていてグリスが飛び出ています。車検が近いのでメンテします。 グリスが、大分 ...

  • 日産(純正) S14系シルビア ロアアーム

    パーツレビュー

    日産(純正) S14系シルビア ロアアーム

    2019/11 取り付け2020/3 外す2021/7 ショートナックルに合わせて取り付け、ストッパー加工2021/4 ボールジョイント、グリスアップR33ホイールにしたらタイヤはみ出たので取り外し ...

  • サス交換 ボールジョイントグリスアップ

    整備手帳

    サス交換 ボールジョイントグリスアップ

    s2用のビルシュタインを入手購入時から付いていてとっくにオイルが滲んでる車高調から交換運良くs1用のブラケットも持っているんで、そのまま行ける予定である。 今までのよりショックが長くなったので車高が ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ