ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
油圧ジャッキの専門メーカー マサダ製作所の油圧式シザースジャッキです。タイヤ履き替えで、大きな重いガレージジャッキやリジットラックを引っ張り出すのが面倒だったので、コンパクトで使い勝手の良いシザース ...
エスティマの時から欲しかったシザースジャッキ。当時は850kgモデルしか無かったと思いますが1000kgモデル発売されていたので1000kgの方を購入。最近色々な車種ガレージジャッキでは対応できなく ...
型式DPJ-850DX5年位前に購入しましたが、今更レビューです。自分で色々な整備をするようになると、タイヤを外す作業って意外に多いなと思う様になりました。主に車載パンタジャッキで上げていましたので ...
2015年の四月から使用している油圧ジャッキです。マサダ製作所製の使い勝手抜群のコンパクトな油圧ジャッキです。もともとKYBの油圧シザースジャッキとして販売されていたものをマサダが受け継いだ経緯があ ...
車載のクルクル回すジャッキは疲れるので、これを使っています。めちゃ楽。
今まで使っていたDPJ-850DXはヘッド加工により634のBMWと国産の標準タイプにしか使えない。N-ONEはL字タイプなのでこれは使えません。今回はグレードアップして上位機種のほうに変えました。
マサダ製作所 油圧シザースジャッキ 850kg 品番:DPJ-850DXコンパクトカーのタイヤ交換には、ガレージジャッキよりも手軽に扱えて吉👍
ブラックフライデーのセールで購入したアイテムが届きました。ワイパーブレードは2台分、セールで安く購入できました。フラットワイパーは初めてなので楽しみです♪ジャッキも初の油圧シザースジャッキをチョイス ...
久々に空気圧を確認したところ、指定240kPaのところ200kPa弱まで低下していました。4本指定空気圧強まで充填。 今朝は今シーズン一番の寒さで3℃でした。そろそろスタッドレスタイヤに交換しないと ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1049
ひょうきん族のエンディング!
1252
🍽️グルメモ-965-ビル ...
433
京都へ行く(1日目)
421