ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
メ○カリで80000円で購入した2005年式マジェスティ125cc fiフロントマスク、マフラー、タンデムバー、ステップなど、いくつかカスタムされたバイクでしたが、販売元の方は個人で転売されてるだけ ...
友人のマジェスティ125。メルカリで購入しようと見に行ったら20年振りくらいに会う友人の車両でした。安くもしてくれて購入。そこからハマりにハマって2万で購入して色々触って…修理は8万超えてます…(特 ...
マジェスティ125FIのレギュレーターは持病と言っていいほど電圧が狂っていていずれパンクするので中古車を買ったらまずレギュレーターを交換した方が良いです。選択肢は通常3つしかなくてAmazonの無名 ...
ヤマハ車用 レギュレーター海外 正規品▼適合車種・XJR 400・マジェスティ 125Fi前回あまりにも エンストするので何かな?と 思ったらレギュレーターが 壊れてましたスペアの レギュレーターを ...
レギュレターが 壊れたのでスペアに積んでた物に 交換しました。2022年頃 買ったっぽい。投稿するの 忘れてました(笑)純正品は 1万円 前後な 価格です。4HM-81960-01▼互換性ヤマハ X ...
購入した2006年当時国産ビッグスクータータイプの125は長らく絶滅状態でした。簡単安価に手に入るスクーターは台灣ヤマハ設計製造のマジェスティ125並行輸入モデル一択でした。勿論FIモデルそれまでの ...
なんか 最近 セルの調子が悪い気がする。あと ウインカーを 点滅させるとヘッドライトが 明↔暗 な感じです。バッテリー 怪しいなぁ〜。エンジン停止時 約13v あれ?良い気が する。スターター不良な ...
レギュレーター故障に続き、「コマジェお約束第二弾=燃料ポンプの故障」の件です。それは前兆もなく、いきなり来ました。6月末、外気温37℃!の超猛暑日に、プチツーリングに出かけました。自宅から40㎞程離 ...
「コマジェお約束=レギュレーター故障」の件です。ある日突然、電圧計の数値がバラバラ(走行中に11V下回るとか)になり、エンスト頻発、まともに走りません。だましだまし何とか帰宅しました。近所でよかった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
走行距離70007
KUMAMON
660
今日のiroiroあるある5 ...
455
🥢グルメモ-956- 広州 ...
389
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
375