マジェスティ125 持病に関する情報まとめ

  • MORIDRIVE / ルート産業 エンジンオイル 漏れ止め剤

    パーツレビュー

    MORIDRIVE / ルート産業 エンジンオイル 漏れ止め剤

    持病のE\Gブロックからのオイル漏れ対策に使用しました。コチラは自動車専用ケミカルですので自己責任で添加しています。オイル交換時に100ml入れ経過観察していますが400km走行した辺りから漏れが止 ...

  • レギュレーター交換

    整備手帳

    レギュレーター交換

    マジェスティ125FIのレギュレーターは持病と言っていいほど電圧が狂っていていずれパンクするので中古車を買ったらまずレギュレーターを交換した方が良いです。選択肢は通常3つしかなくてAmazonの無名 ...

  • マジェスティ125 エンスト病の治療

    フォトギャラリー

    マジェスティ125 エンスト病の治療

    マジェスティ125(通称コマジェ)のFI車のエンスト病は、インターネット上でよく持病とまで言われています。これは不治の病なのか?.....そんな事はないと思いたいですが、色々やっても中々改善しません ...

  • マジェスティ125オイルポンプカバーキャップOリング交換

    整備手帳

    マジェスティ125オイルポンプカバーキャップOリング交換

    オイルポンプカバーのOリングを交換します。エンジンオイルをまず最初に抜きます。 現在の走行距離は57,000kmですが、40,000kmくらいからでしょうか、オイルフィラーやオイルポンプカバー付近が ...

  • 自作品 インジェクションコントローラー 12段階

    パーツレビュー

    自作品 インジェクションコントローラー 12段階

    マジェスティ125FIの持病であるエンスト対策として、インジェクションコントローラー を導入しました。ネットで調べてみると、特にマフラーやエアクリーナーを交換した車両はエンストを起こしやすいみたいで ...

  • うちのコマジェも漏れました

    整備手帳

    うちのコマジェも漏れました

    買って半年くらいで始まっていたのですが、買ったバイク屋さんにその頃相談したら、コロナ渦でバイク需要が高まり、納車整備で手が回らないと遠回しに修理を断られ。この一件が自分で治そうと思ったきっかけでした ...

  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM IX CR7EIX

    パーツレビュー

    NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM IX CR7EIX

    マジェスティ125fiを購入してから1か月、調子はまずまずでしたが、最近この車体持病のエンストが始まり、安い部品から変えていきます。新車装着プラグと交換可能なイリジウムプラグです。極細中心電極を採用 ...

  • ヤマハ マジェスティ125

    愛車紹介

    ヤマハ マジェスティ125

    親父が乗っていたのを譲り受けました。やはり持病のガスケット不良による、冷却水のシリンダー混入で全バラシ、外装交換やカスタムでしばらく乗っていました。今は倉庫で眠っています、暖かくなったら復活させよう ...

  • 住友電装 水温センサー補修コネクタDL-2PFS

    パーツレビュー

    住友電装 水温センサー補修コネクタDL-2PFS

    仙台のYOU SHOP黒松さんでネット購入。コネクタに配線を仕込んだ状態のものとコネクタのみも取り扱っています。購入後、即日発送していただきとても迅速な対応。エラーコード21、水温センサー断線により ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ