マツダ(純正) インジェクターに関する情報まとめ

  • オイル、エレメント取替

    整備手帳

    オイル、エレメント取替

    エレメント外すとき紙コップとかこういうアイスコーヒーの空の容器をエレメントに入れて緩めるとオイル手につかなくていいね、ビミョーに隙間作りながらオイル溢れないようにするのがコツなのか、これ。 1590 ...

  • 吸気系のDIYカーボン除去

    整備手帳

    吸気系のDIYカーボン除去

    GW中にDPFをDIY洗浄したので、残りの吸気系の洗浄もしてしまいます。インテークシャッターバルブにはお約束のカーボンがドッチャリついています。オイリーかつかなり硬めなカーボン。 いつも思うのですが ...

  • ブログ

    実は・・・

    大変な事態になっていました(笑)。4月23日深夜の出来事。都内、環七通りを走行中に油圧異常が点灯しました。しかもDPF再生中に(O_O)速攻でフューエルセーフが入り前に進まなくなる。なんとか路肩に停 ...

  • マツダ(純正) デポジットクリーナー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) デポジットクリーナー

    マツダ純正のSKYACTIV-Dエンジン専用ディーゼルデポジットクリーナーです。4,000km毎のオイル交換時に投入しています。【カタログ内の商品説明】燃料タンクに注入するだけで、インジェクターに堆 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    3月19日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました![マツダ(純正)]自動格納ドアミラーユニット[不明]ブルーミラーフィルム[Au ...

  • 燃料フィルター交換

    整備手帳

    燃料フィルター交換

    燃料ポンプ交換したので次は燃料フィルターを交換しますフィルターはBOSCH製のものをホースはトヨタ純正8ミリのホースを使います(マツダ純正ホースだとフィルターの前後2本で5000円強になりますがこっ ...

  • マツダ純正 クリップ

    パーツレビュー

    マツダ純正 クリップ

    今のインジェクター、200cc位でレッドまでストイキ辺りで回っていくので、増量すると足りなくなります。先日新しめのev14の250cc位のインジェクターを試しにつけようとしたが、インジェクターレール ...

  • ブログ

    作業開始

    寒いので早朝深夜の作業はムリですね^^振休が取れたのでボルボを直そうかと・・・(画像は今現在)スロープに乗せようとしてサイド引いて降りて見にいったら行き過ぎでストッパーに乗ってて低い方が浮きかけてい ...

  • マツダ(純正) デポジットクリーナー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) デポジットクリーナー

    先日のこと。急坂を登った時にエンジンが掛かるのですが激しいノッキングとともにエンジンチェックランプが点滅ディーラーに持って行って故障コードを確認したところ、インジェクターが詰まり気味で燃料が上手く噴 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。