マツダ(純正) マツコネ apple carplayに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    マツコネの地図データが古く、道の無い山だったり、橋の無い川を渡ったり…更新するにしても結構高いんですよね。今後更新の度にお金かかるんなら、apple CarPlayでスマホの地図を表示させればいいん ...

  • マツコネ最終FW74でハック遊び?①前書き(AIO Tweaks妄想エアプ調査)

    整備手帳

    マツコネ最終FW74でハック遊び?①前書き(AIO Tweaks妄想エアプ調査)

    マツコネをハックして遊びましょう!?初代マツダコネクトは画期的な面もありつつ、かゆい所に手が届きづらい。でも車自体は気に入っているのでホドホドに付き合っている。もう少しカスタムの幅が広ければなぁ…そ ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    現行のロードスターには、Apple CarPlayや android autoが標準装備として使えるようになっていますが、5年前のワタクシのロードスターにはそんな物には対応しておりません。でもGoo ...

  • 整備手帳

    マツダ純正レトロフィットキット取付

    マツコネのカーナビ、ソフトのアップデートにはン万円かかるとのこと。愛車のNDは2018年生でApple Carplayが使えません。だったら純正のレトロフィットキット取り付けちゃえ、ということで、車 ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    こちらも前オーナー装着品。まぁマツコネさんのツンデレ感はNDロードスターでわかってるので基本ナビ🗺️はApple CarPlayでするつもりw

  • AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C

    パーツレビュー

    AliExpress Wireless CarPlay レトロフィットキット USB-C

    【再レビュー】(2023/08/10)やけにアクセス数多いなと思ってたらマツダネタを投稿してるブログサイトに載せられてました。K-BLOG NEXTマツダ車の「ワイヤレス Apple CarPlay ...

  • マツダコネクトへのレトロフィットキット導入に向けて

    ブログ

    マツダコネクトへのレトロフィットキット導入に向けて

    マツコネでApple CarPlayを使うにはレトロフィットキットを導入しなければなりません。5年前にデミオ君を購入する際は、まだ情報不足でディーラーでもハッキリとして情報を提供できていませんでした ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカード アドバンス

    マツダコネクト(マツコネ2)のカーナビゲーションシステム用のSDカードです。車載の専用スロットに差し込んでおく事で純正カーナビが使えるようになる他、月1回の地図データの差分更新(道路情報、ルート案内 ...

  • パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    定期メンテナンスの時にディーラーで取り付けしました。期待通り、iPhoneを接続してAmazonミュージックやRadikoを楽しんでいます。1番役に立っているのはApple マップかもしれません。使 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ