マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    リアスタビライザーブッシュを純正から純正に交換いろいろ同時にやったので効果は不明

  • 《備忘録》20211003 リアスタビライザーブッシュ交換

    整備手帳

    《備忘録》20211003 リアスタビライザーブッシュ交換

    よっこらしょ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!wwリアからゴトゴト♪先日、リアスタビロット替えてみたけど、やっぱダメだったみたいwww DIYレベル、カンタンそうで安そうwwなので、スタビブッシュを交換 ...

  • マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    【総評】品番C24328156D。摩耗対策品です。【満足している点】交換後はリア周りの音が激減。費用対効果は大。【不満な点】なし。

  • マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) リアスタビライザーブッシュ

    【総評】以前からリアからコトコト音がしていたので(プレマシーでは定番の異音?)、ブッシュを交換しようと思い、純正品を購入。フロントは対策品があるようですが、リアはないようです。【満足している点】リア ...

  • マツダ(純正) CR用リアスタビライザー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) CR用リアスタビライザー

    2月の掛川ナイトにお伺いした「ちょっと諸用」の1つです。stone-riverさんより譲って頂きました。Myプレに装着した補強パーツ第5段の一部です。譲って頂いたパーツは、C256-28-151A ...

  • Nielex ニーレックス流ブッシュ交換メニュー マツダ純正ブッシュ仕様(ABS付)

    パーツレビュー

    Nielex ニーレックス流ブッシュ交換メニュー マツダ純正ブッシュ仕様(ABS付)

    ニーレックスさんのブッシュ交換メニューです。部品はほぼ全てマツダの純正部品を使用しております。足回りの全てのブッシュ交換及び、アッパーアーム、ボールジョイント、スタビリンク、スタビリンクブッシュのフ ...

  • マツダ RX-7

    愛車紹介

    マツダ RX-7

    2012年11月納車。FD3S RX-7に再び乗る事になりました。平成14年式 タイプRバサーストです。2015年11月8日(日) GT-NET岡山店にて売却しました。EXTERIOR PARTS・ ...

  • マツダ純正 リアスタビライザー、コントロールリンク

    パーツレビュー

    マツダ純正 リアスタビライザー、コントロールリンク

    CWプレマシーには、リアスタビライザーが標準装備されていません。操縦性能の向上と、知る人ぞ知るあっし限定のリア周りの爆弾を撤去する目的で💦リアスタビライザーならびコントロールリンクを装着しました。 ...

  • MAZDASPEED Rear Stabilizer

    パーツレビュー

    MAZDASPEED Rear Stabilizer

    フロントはエンジン吊らなきゃ交換出来ないみたい。。。うちでDIYだとエンジン降ろしは出来ても吊りはちょっと厳しいので今回はリヤのみの交換となりました。フロントはエンジンマウント、タイミングベルト、ク ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。