マツダ(純正) 自車位置演算ユニットに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    納車から1ヶ月が経ち、車の気になる点がはっきりしてきました。第二弾。ナビを最新版にしたい。そこで、CarPlay導入することにしました。アリエクで、5000円弱。ナビの更新など、今後のことを考えると ...

  • レトロフィットキット導入 リベンジ編

    整備手帳

    レトロフィットキット導入 リベンジ編

    mr buzzさんの記事を参考に作業を行いました。なので細かい手順はそちらをご参照ください。 レトロフィットキットと並行して入手した8インチモニターと組み換えます。 前回入手したレトロフィットキット ...

  • パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    ようやくAndroid Autoが利用できるようになりました。・オーディオの音が良くなった! Bluetooth(SBC)から有線接続になり、Spotifyが劣化することなく再生できるようになりまし ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    デミオのナビカードが1度も更新されていないまま期限切れになっていて、新しい道路に対応できずにいました。ナビカードを買いなおす事も考えましたが、今は音源もナビもスマホが主流。どうせならレトロフィットキ ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    マツダコネクト レトロフィットキットを購入しました。家のデミオ君は、2018年(平成30年)式なので、自車位置演算ユニットが最初から付いています。なので、以下の3点のみでOKとなります。①C921V ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    6月に中頃に取り付け。絶対必要というものではないですが、Android AutoにYahoo Mapが対応したり、今年の夏にはYahooカーナビが対応という記事も見かけたので、導入してみました。あと ...

  • マツダコネクトへのレトロフィットキット導入に向けて

    ブログ

    マツダコネクトへのレトロフィットキット導入に向けて

    マツコネでApple CarPlayを使うにはレトロフィットキットを導入しなければなりません。5年前にデミオ君を購入する際は、まだ情報不足でディーラーでもハッキリとして情報を提供できていませんでした ...

  • マツダ(純正) マツダコネクト2

    パーツレビュー

    マツダ(純正) マツダコネクト2

    これが欲しくて購入したようなマツコネ2これが、SDカード代5万円ほどでこんな立派なナビが使えるなんて、マツダは良心的ですね。とにかく、液晶は高解像度で綺麗だし、とても満足しています。案内もまぁ普通と ...

  • マツダ(純正) レトロフィットキット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) レトロフィットキット

    初期型のNDにレトロフィット装着して、念願のApple CarPlay 使える様にしました。〇TK78-66-9U0Eユニツト、AUX〇C921V6605USBケーブルセット HUBユニットはモ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。