ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
5月2日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・HID屋 T10オレンジLED・純正アンダーカバー・HID屋 S25W赤LED ...
サーモスタット 交換 55250824 冷却水 補充 ミッションオイル 交換 75w-85 ショートパーツ(グリース・クリーナー類) 予備検査機器使用料 マフラー吊りゴム 交換 51934825
写真忘れました。とりあえず交換したので記録
タイヤ交換の為にジャッキUPしたら切れてました。 いつ購入したか忘れて長期在庫のfebi製のゴム 新旧比較持ってて良かった😊
あっという間の2年でした。共同所有で2年だけと言う約束で購入したプログレですが、ついに2回目のの車検を受けるに至りました。悩みました。もうこのクルマから降りるということは6気筒FR高級セダンを諦める ...
走行中にウェイクの後方からガタガタと音が出ており、かなり気になるレベルになりました。調べたらマフラーを吊っているゴムが硬化して、振動を抑えられなくなったからのようです。ウェイクあるあるのようですので ...
まだ、新品部品が出るうちに交換板金加工が傷だらけなんで、予めジンク吹く 末端の吊りゴム交換終わった頃、雨が降ってきて中断(泣)追突事故の後遺症で、1cm位前方へズレてる太鼓前の吊りゴム交換はおいおい ...
車高短でジャッキアップが面倒なので、出来る作業は一緒にやるようにしてますまず、ミッションオイルの交換 フィラー側は14mmのスパナで回せますドレンは24mm 入れるオイルはニューテックのZZ-31 ...
マフラーの吊りゴムに亀裂が入っていたので交換しました。前回、青に交換している所だけ劣化していました。青は劣化が早いのだろうか。 この部分は車体側がボルト留めなので、ボルト緩めて吊りゴムを下側に回し ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
1920
[スバル BRZ]KYOTO ...
462
[メルセデスAMG Cクラス ...
877
[トヨタ アルファード]「メ ...
455