ミツバ レギュレーター 電磁ポンプに関する情報まとめ

  • 亀有エンジンワークス フューエルポンプ

    パーツレビュー

    亀有エンジンワークス フューエルポンプ

    亀有エンジンワークスフューエルポンプ(ミツバタイプ)キャブレター用の電磁ポンプ外観はニスモと同じですが、コネクターの取付け角度と吐出圧が違います。■吐出量:1400cc/min■最大吐出圧:0.3k ...

  • NISMO フューエルポンプ キャブレター用

    パーツレビュー

    NISMO フューエルポンプ キャブレター用

    定番のNISMO(ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)のキャブレター用電磁ポンプ。部品番号 17010-RR010やっぱり安心の国産! (゜▽゜)ミツバの電磁ポンプの音は「カタカタカタ」 ...

  • ニスモの電磁ポンプに交換

    整備手帳

    ニスモの電磁ポンプに交換

    ケーターハムに使ってるミツバの電磁ポンプが壊れた~。(^_^;)ホイールの隙間から棒を突っ込んで突っつくと動き出すが、いつ止まるか分からない状態で公道を走るわけにはいかない。 いつ取り付けられたか分 ...

  • 燃料ポンプ

    ブログ

    燃料ポンプ

    メーターパネル改修のついでに始まったスイッチ類の移設やメインキーの撤去がいつになってもトグルスイッチ達が届かないので、バラしたついでに色々とやってみた。前々からやろうとは思ってた燃料ポンプの電磁ポン ...

  • ブログ

    機械式を電磁ポンプで代用?

    「ミツバ電磁ポンプ」残念ながら廃番です⤵思えばS30に使いました。標準ソレックス車両は 純正の機械式ポンプもダイヤフラム不良やらで大変でしょう? ちなみにハイゼットS100のキャブ車(うちのはATな ...

  • MITSUBA / ミツバサンコーワ 電磁式フューエルポンプ

    パーツレビュー

    MITSUBA / ミツバサンコーワ 電磁式フューエルポンプ

    ミツバの低圧電磁ポンプです!ゴクンゴクンと独特の音です。 これの前はニスモポンプみたいなのにレギュレーターで燃圧落として使ってましたが、燃料ホース替えるついでにこれに交換してみました!レギュレーター ...

  • 燃料ポンプを、ニスモタイプからミツバポンプに交換

    整備手帳

    燃料ポンプを、ニスモタイプからミツバポンプに交換

    先日、ニスモタイプ電磁ポンプをトランクに移設しましたが燃圧押さえてリターン無しはポンプに良くなく、早く壊れる原因と聞きリターンパイプを引くのは、足車だけに時間的に厳しい(; ̄ー ̄Aって事で、燃圧の低 ...

  • ブログ

    今となってはお宝の…

    【ミツバ・電磁ポンプ(0.3kgf/cm2)】を何と新品×2個入手した!生産・販売終了して間もないのだが、入手困難。特に新品となると『もう手に入らないのでは…』と思っていたが、何とか入手! ...

  • ブログ

    マジっすか!

    フロンテ用にミツバの電磁ポンプを買おうとしたら…生産・販売終了なり!誠に困りました。って事はこの後、電磁ポンプが必要になったら、NISMOかホーリーって事か…ともに燃圧が高い!ミツバの電磁ポンプは、 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。