メキシコビートルに関する情報まとめ

  • ブログ

    わらしべ長者?ビートルの予備パーツGET

    納車時にあったら安心の予備パーツあれば一緒にお願いしますと言ってましたアクセルとクラッチワイヤーを準備していただきました値段はどちらも2500円くらい高くないところが財布に優しいそして偶然にも他で予 ...

  • 公道復帰チャレンジ②

    ブログ

    公道復帰チャレンジ②

    前回、ヘッドライトと排ガス、リヤブレーキ制動力不足を指摘され、希望ナンバーの発行期限も迫る中、再チャレンジをすることになったメキシコビートル対策部品を手配するのに数日を要するので、「限定自動車車検証 ...

  • ラジオアンテナ交換(25467km)

    整備手帳

    ラジオアンテナ交換(25467km)

    錆びが酷いアンテナを撤去板金で埋めちゃうか悩んだもののやはりラジオは聴きたいと穴を埋めず周辺を塗装 FLAT4さんで代替え新品アンテナ購入 ボディの傾斜に合わせたストッパーで構造確認 ガスケットとス ...

  • オルタネーターベルト交換(25311km)

    整備手帳

    オルタネーターベルト交換(25311km)

    交換歴不明のベルトは20mm位たわみます,それ程高い物では無いの交換します。 トミー毛塚氏のマニュアル誌に詳しいイラストが載ってます。 メキシコビートルの取り扱い説明書翻訳ベルト調整方法が載ってます ...

  • STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT トレーサー

    パーツレビュー

    STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT トレーサー

    簡単に言えばステッカー剥がしです。メキシコビートルのバンパー中央部の黒ラインは実はステッカー経年劣化と板金塗装の邪魔になるので、剥がしてみたら接着剤がベットリ…トゥインゴのストライプ剥がし用に買って ...

  • 久々工具購入な話し

    ブログ

    久々工具購入な話し

    以前と変わらずクルマ弄りはやっているもののみんカラは作業記録になりつつありますが…最近の作業で足りなかった工具を。通勤トゥインゴのスタッドレス履き替えついでにブレーキフルードを交換した時にフロントキ ...

  • ブログ

    活字で勉強するのは苦手なんだよ

    取説でさえ読むのが苦手読まずにやって出来なければ取説を確認するくらいそれでも理解できなければネットで調べるかなダメなパターン全開ですねw今の世の中は便利でYouTubeで検索すればなんでも出てくるそ ...

  • ブログ

    昭和のクルマ大集合

    地元のイチョウも色付き始めたこの頃、秋本番江戸崎で行われたワーゲンと旧車イベント昔メーカー勤務で働いていた時、その代理店の社長さんがこのイベントの主催者。その頃自分はメキシコビートルに乗っていたので ...

  • 【カルマンギア オフ会】 VWオフ in 茨城❗️

    ブログ

    【カルマンギア オフ会】 VWオフ in 茨城❗️

    おはようございます☀ブログもだいぶ進んできました。7月の記事も今回含めてあと3つ。7、8月は仕事も繁忙期で忙しかったので、プライベートも動きは少ないです。って言っても毎週お出かけしてますがねwwさて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。