メタルキャタライザー 臭いに関する情報まとめ

  • ブログ

    今年欲しいもの

    今年中に欲しいもの・エンジンオイルクーラー  クーリングパッケージなのに、直ぐに120℃超えてしまう油温対策に夏までに ほしいのですが、未だGen2用のオイルクーラーが出てないようです。 Revoさ ...

  • HKS メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HKS メタルキャタライザー

    アイコード製品からの乗り換えですw正直、この製品が発売される以前は第1・2触媒共に600セルの通説でしたが、HKS公表の純正セル数を見ると…「第1が600セルで第2が300セルだと!!」wまあHKS ...

  • HKS メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    HKS メタルキャタライザー

    買った時から付いていたシリーズ買ったときから付いてるから良く分かんないけど、ちゃんと排ガスは臭い🤣車検対応マフラーでもそこそこの音してるから、マフラー音も少しうるさくなってると思う。フロントパイプ ...

  • ワンオフ マフラー(バルブ切り替え式)

    パーツレビュー

    ワンオフ マフラー(バルブ切り替え式)

    エンジンカスタム前に、エキマニ後ろ〜中間〜出口までワンオフで作ってもらいました。車高短でも擦らないようにフレームより上げてもらい、挿し込み式に(⁠^⁠^⁠)リアタイコに切り替えバルブが付いてるので、 ...

  • 小ネタ:結晶塗装遮熱板の経過観察

    整備手帳

    小ネタ:結晶塗装遮熱板の経過観察

    上が、装着時、アラジンストーブで1時間炙ったあと、1ヶ月くらい?放置したもの、下が、車輌装着後、20kmくらい走ったあと、なんか、黒光りしてきてる?(´∀`)確かに、信号待ちとかで、あの結 ...

  • メタルキャタライザー METALIT 装着

    整備手帳

    メタルキャタライザー METALIT 装着

    トラブル防止の為とはいえ、サブ触媒抜いたエキマニ着けて走っていたら、欲が出てきた、としか言いようが無いな。だってさぁ、気持ちいいんだもの、3,000rpm から上が、、、だもんで(⇽いつから尾張のヒ ...

  • メタルキャタライザー

    整備手帳

    メタルキャタライザー

    触媒ストレートでは臭いしやかましいので少しでもましにしたくメタル触媒をアリエクで購入。フランジは触ストに犠牲になってもらいます。純正は大切に保存しときます。 200セルという物らしい。効果はわかりま ...

  • HKS Hi-Power SPEC-LⅡ 取り付け

    整備手帳

    HKS Hi-Power SPEC-LⅡ 取り付け

    '24.07.0556,753 km.この前の日曜、HKSさんのフェアでマフラーを購入。ショートパーツの手配とピットの空き待ちということで、ここ数日は作業待ちとなっていました。※ 画像はHK ...

  • Apexi メタルキャタライザー

    パーツレビュー

    Apexi メタルキャタライザー

    レボリューションのがあまりにも排ガス臭がスゴくて耐えられなくなりました。だって、窓開けると心地よい季節に臭いのはちょっとね…いろいろと検討した結果、アペックスにしました。もちろん無臭です。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。