メッツラー レッドバロンに関する情報まとめ

  • ブログ

    ちょっとバイク屋に行ったりしてきたんだけど

    休み明け、仕事が忙しすぎるのと今、バイクが無いのでやる気全くない状態せっかくなのでバイク屋に回ってちょっとしらべてきたけどとりあえずバロンで聞いた話だとv-strom250sxの23年分は1200台 ...

  • ブログ

    新車タイヤからの交換

    備忘録として。GSX-S750を新車購入してから1万キロほど走行し、タイヤのスリップサインが出てしまい交差点でもリアが滑るようになってしまったので、レッドバロンでタイヤの見積もりを貰ってきました。タ ...

  • Metzeler Roadtec™ Z8 Interact™

    パーツレビュー

    Metzeler Roadtec™ Z8 Interact™

    メッツラーと言うとどこのメーカーと思われますがピレリグループの一部門ですがアジアン的な中華やマレーシアではなくドイツ工場での製造タイヤになります。本家ピレリより製造管理が安定していて通常の販売店だと ...

  • 総走行距離8,878Km、タイヤ交換前にステッカーを貼ってみた。

    整備手帳

    総走行距離8,878Km、タイヤ交換前にステッカーを貼ってみた。

    我がGROMたんももうそろそろ10,000Kmか…。OEタイヤ(「当たり」と言われているIRCのNR77U)、もう少し持つと思っておりましたが、そろそろ限界です。購入店舗(レッドバロン某店)店長によ ...

  • METZELER ROADTEC Z8M

    パーツレビュー

    METZELER ROADTEC Z8M

    車検に合わせて、レッドバロンでフロントタイヤを交換。前回メッツラーにして良かったので、同じ物をまた購入。

  • 年末年始のニキライダ

    ブログ

    年末年始のニキライダ

    令和2年もう12日目、早いものです・・・遅いご挨拶ですがあけましておめでとうございます!さて、年末年始特にこれといったブログネタもなく今回は過ごしていましたが12月からこんなことがありました12月初 ...

  • メッツラー ROADTEC Z8M

    パーツレビュー

    メッツラー ROADTEC Z8M

    走行7,600km純正タイヤが前後ともスリップサインまで減ったので交換です。主にツーリングがメインなので、最大グリップよりウエットと耐久性を重視値段もレッドバロンで最安値?との事だし値段なりに性能は ...

  • 昨日は札幌〜♪乁( ˙ ω˙乁)

    ブログ

    昨日は札幌〜♪乁( ˙ ω˙乁)

    この土日、コンブの手伝いはお休みをもらってました。で、親友家族とまたまた札幌へ(笑)今回はドリカムのコンサートなんだそうですฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!途中立ち寄った豊浦のハン ...

  • カラダにピース‼️(違)

    ブログ

    カラダにピース‼️(違)

    昨日、学生時代からの親友と久しぶりにおバイクしました♪オラとしては普通のお散歩コースになっている「鹿部公園」まで行ってきたのですが...なんせコイツはいいバイク持ってるくせに乗りたがらない(笑)奥様 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ