ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
0.00
(0件)
検索結果の商品をもっと見る
[PR]
研究用に買ったスバルのジャンクなエンジン。とりあえずクラッチまわりがどうなっているか確認しました。白丸で囲った部分がクラッチ。左上の四角いカバーかミッション。サニーとかだとクランクとフライホイールが ...
先に書いたブログの補足です。強化クラッチ(圧着力の高いカバー)を入れると、ワイヤーにかかる負担はいっきに増えます。また純正クラッチでも、レリーズフォークの動きが渋くなったり、抵抗が増えるとワイヤーに ...
毎年恒例の車検に向けて準備します。次が45年目の車検です。ちまちまと貯め続けた部品と最近購入した部品から今回作業予定の部品を準備します。一応大体の部位ごとに部品分けて保管しているのですが、オイルシー ...
久しぶりの連休。今朝はエンジンを降ろすのでテンション上がって早く目が覚めたw9時になり、原付で畑に。冬野菜の収穫講習会に参加。これからの冬にあたり、基本三原則「保温」、「種蒔き期限の遵守」、「水やり ...
【再レビュー】(2024/10/07)先日、3時間ほどドライブしてみました。1速の入りは明らかに良くなりました。冬の朝イチでの入りにくさよりも、暖気後のスコスコ感を優先したいので、インプレッサの時に ...
本日も少しだけ07Aのクラッチ周りの作業をしました♪ケースを電動工具使って磨いて軽量フライホイールとクラッチ・クラッチカバーを取り付け、センター出しの工具メンドラが無いので、違う物使う方法で💦セン ...
このGC8の20年の所有で行われた改修に伴う原動機の脱着作業は、今回を入れると述べ5回。要するにエンジンが壊れた回数である。うち、コンロッドメタルブローによる腰下オーバーホール三回、ヘッドのオーバー ...
まずはここ。クランクシールはエンジンおろさないと触れません。後期の防音板着脱可能仕様の2CVならジャッキどこでもかけられるから、安楽。自分はMTのドレンのあたりにかけます。ボンネット外すのが一人だと ...
3月19日に加工フライホイール&RGスーパーディスクに交換しましたが、キョーレツなM/Tの歯打ち音に負けて交換する事にしました。と言うかM/T壊しそうだ。でも今週に入ってから若干静かになりだしてたん ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
464
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
415
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
407
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400