メーター 大森 分解に関する情報まとめ

  • 【予備のブースト計をキレイにする】

    整備手帳

    【予備のブースト計をキレイにする】

    現在の仕様はこちら。優に25年物のLAMCO連成計。このシンプルさが良く、日本→アメリカ→日本と歴代のターボ車に愛用してきた絶品・現役品。 オークション出品されていた一品。年季が入っているけど、指針 ...

  • 大森メーター分解&球打ち替え

    整備手帳

    大森メーター分解&球打ち替え

    ボロい大森メーターを入手したので直します。とりあえず球切れしてたのでメーターの縁を抉って分離。 一個基盤が割れてました。球切れ云々の前に物理的にそりゃ光らない。 それっぽく基盤を切り出しました。 適 ...

  • ダッシュボード塗装

    整備手帳

    ダッシュボード塗装

    エバポレーターユニットやヒーターコアのメンテナンスは一通り終わり、後はダッシュボードのメンテナンスだけとなった。吹き出し口のルーバーが損傷しており、その部分の補修とか埃が鬱積している箇所は綺麗にして ...

  • 1979 NISSAN SKYLINE 2000GT カタログ

    整備手帳

    1979 NISSAN SKYLINE 2000GT カタログ

    1979 NISSAN SKYLINE 2000GT カタログ 男は強くなくちゃ、鍛えるにはもってこい重ステ、外径は350mmのmomo。ウインドも故障知らずの手動式クルクルハンドルウインド。 省エ ...

  • RACETECHメーターに関するうんちくと、久々のアメリカ通販してみた

    ブログ

    RACETECHメーターに関するうんちくと、久々のアメリカ通販してみた

    俺がこよなく愛するRACETECHのメーター。90年代までのF1やWRCカー、フォーミュラやレーシングカーのメーターパネルにインストールされている姿を良く見かける、レーシングカーのアナログメーターで ...

  • 自作 純正メーター

    パーツレビュー

    自作 純正メーター

    大森メーターの緑に合わせたくて、WX-7700MDX用のリモコンを入手して早一年…(レビュー上げてませんでしたが、本体のみでは色の設定などができない為メルカリで購入)純正メーターそのものの見た目や色 ...

  • 新しく出来るインターを見てきたの巻

    ブログ

    新しく出来るインターを見てきたの巻

    皆さまこんにちは!テケトーなタイトルで失礼します(笑)特にネタっちゅうネタはない近況なんですが、そろそろ上げないといけない時期なんで無理やりのネタかき集めです(笑)中洲の老舗の映画館である中洲大洋劇 ...

  • OMORI / 大森メーター ニスモR33用ブースト計

    パーツレビュー

    OMORI / 大森メーター ニスモR33用ブースト計

    エアコンの液晶焼けで交換のついでにバージョンアップ。ノーマルとの違う油温計とブースト計ですが先ずはブースト計を分解して取り付けました。

  • LAMCOメーター+ラパンの時計  ~ 制作編1

    整備手帳

    LAMCOメーター+ラパンの時計 ~ 制作編1

    我が家のA子さん。今年19歳。インパネ周りは、最新の車と比べればアナログ的で古いと感じますが、まぁそこは質実剛健というか、無駄がないというか、結果、素敵なんです。ただーし、時計、分かりにくくないです ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ