ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
以前制作したリアモニターブラケットを改良いたしました リアモニターを使用していない時は邪魔にならないようヘッドレスト側に移動させるようにしましたボールヘッドは回転するようにしてあるので、ボルトを緩め ...
市販のタブレットホルダーを使用してましたが、振動が大きい為自作してみました アルミバーを切断、ヘッドレストのシャフトが14mmなので、+0.01で加工サイドに延びるバーもアルミです黒染めして取り付け ...
ヘッドレスト一体型のレカロ(やバケットシート)を装着していると、リアモニターを、ヘッドレストの2本脚に固定するタイプのモニターブラケットが使えません。 ルームランプ位置に付けるフリップダウンモニ ...
Goproなどのアクションカメラ完全固定での取付用に購入してみた。マークX(全グレード共通かは不明)では、ヘッドレストのシャフト径が14mmのため、付属のシャフトガイドは通りません。(大きい方で13 ...
オークションで古いアルパインのヘッドレスト取り付け型のリアモニターをゲットしました。取り付けブラケット無し。そもそもヘッドレストには付けないので自分的にオッケーです😄 ルームミラー外してあります。 ...
マツコネ画面が小さすぎるので、カロッツェリアの9インチモニターを追加しました。ハザードSWはハンドル左下に増設しました。 マツコネ固定部のフタを外した状態です。自作のモニターブラケットで、カーボンシ ...
ヘッドレストにリアモニターを取付したく、ヘッドレストを外そうと思っても純正シートのように解除ボタンが無く、ネットで検索しても出で来ず。。。。悩んでいましたが、外し方が分かりましたので、みなさまのお役 ...
センターコンソール、自作品。もう1型から使い続けて三回改造して、今に至る物。肘おきの下には小物いれになっていて、スマホの充電器のケーブルと大好きなタブレット(ラムネ)が収納されています。黒色の縞鋼鈑 ...
できるか微妙だったので作成中は撮ってません。イレクターパイプ2本、90°アングル、キャップ2個で作成。1本はヘッドレストが通るように穴を開けてます。接合部は緩いのでリベットを打って固定して ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]ドアバイザー ...
narukipapa
1082
[スズキ スイフトスポーツ] ...
1057
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
478
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
902