ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いわゆる「案件」なんだろうけど、Youtubeを見てもブログを見てもベルハンマーなる高価な油のインプレがたくさん上げられています。私は小学生のころ…モータロイとかマイクロロン全盛のころ…から父親のオ ...
錆実験 屋外放置 あれから3年経過 始めてから13年経過11年経過カンペハピオ 油性鉄部木部用ロックペイント 油性・ツヤなし 変性エポキシサビ止メ塗料関西ペイント 浸透形エポキシ樹脂系さび止め塗料 ...
こんにちは本日は車内の塗装と補修をします!前オーナーがアンダーコートを剥がした跡PORで塗装したそうなのですが変色してしまっいます。ということで塗装します 助手席側も変色しています リア 助手席に小 ...
フロアパネルが錆びていたので防錆処理しました。 マットを剥がすとゴミがたくさん…マットは穴から入ったのかずっしり湿っていました。冬にいっぱい下回り洗ったせいかと。天気が良かったのでマットは天日干し。 ...
前回フロント左右のオーバーホールしたので、今日はリアの右側。20万キロ間近の初のオーバーホールです。 灯油でブラシで洗ってパーツクリーナー後に回転ワイヤーでサビを削り、モノタロウのサビ転換塗料を塗っ ...
💻不調の為、動画は後日になります。11/13更新出来ました😅。Fブレーキの整備・リメイク塗装編の流れから進めます。😅タイヤレバーを使ってタイヤの取り外し!この時に、チューブを挟んでパンク😲な ...
エンジンルーム内のボルトに錆を発見。磨いて錆止めを塗っておきました。 使用した工具と溶剤です。錆止めはモノタロウのサビ転換塗料。シルバーの塗料が入っているため一石二鳥です。
なぜかあやしいテールゲート、ごっそりパテが剥がれた跡にサビ。。以前にモノタロウのサビ転換塗料を半練り半乾きで積層させて盛り込んでいます。 塗膜は硬くPORなみ!?100番のポリネットサンディングメッ ...
ボンネット裏の1カ所にデカ目の浮きサビが…、スクレーパーで突き崩します。 サンディングメッシュで浮きサビ落とします。 モノタロウのサビ転換塗料を2度塗りします。 塗料乾いてから走り回りエンジンルーム ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
先日購入した物が届きました!
のうえさん
973
🍜グルメモ-960- 麺屋 ...
430
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
365
ワイヤレスキーがおかしい?
345