モンキー 自動進角に関する情報まとめ

  • AF30タクト CDI交換

    ブログ

    AF30タクト CDI交換

    今日もモンキーで午前中走ってきて早く帰ってきたのでタクトZXのCDIを中華10000回転に変えてみたそれまでいまいち伸びがこもる感じだったんだけどそのあたりからググっと加速体制に入り高回転までちゃん ...

  • 始動性が悪い……キャブセッティングで苦戦

    ブログ

    始動性が悪い……キャブセッティングで苦戦

    GPX125にMJN化したYD28を取り付けてとりあえずはエンジンは始動したものの始動性が悪い……毎回キックの連打で壊れそう……手持ちのSJを交換したりエアスクリューで調整しても始動性悪い……キャブ ...

  • NCY ズーマー用CDI

    パーツレビュー

    NCY ズーマー用CDI

    AF61/62系では定番(?)のズーマー用CDI流用。メーカーのこだわり等特に無く、欲しかったタイミングでたまたまネットで安かったのでNCY製に笑国内純正CDIだと個体差が有るがだいたい8000ちょ ...

  • 結局110ccにしました

    ブログ

    結局110ccにしました

    88ccのデイトナハイパーヘッドの4速仕様で300kmほど走って速いといえば速いですがやっぱりトルクが欲しい!4miniなどの小さい車体ならもう少しスプロケをハイギアに振れるんでしょうけどカブはモン ...

  • ゴールドモンキーを作ろう その⑩

    整備手帳

    ゴールドモンキーを作ろう その⑩

    キャブレターとエアクリーナを取り付け試走、なんか吹け上がらない。プラグも真っ黒。今回用意した中古キャブのメインジェットは90番台が付いてたので番手を落としていきます。また純正エアクリーナケース内部の ...

  • 不明 自動進角レーシングCDIモンキー用

    パーツレビュー

    不明 自動進角レーシングCDIモンキー用

    ヤフオクで入手自動進角、調整付き安くて調子良いです。変換カプラー必要800回転でアイドリングするのには驚き。調整ツマミが際限なく回ってしまう。

  • CDI交換

    整備手帳

    CDI交換

    前回CDI交換して効果があるのは分かったので、自動進角レーシングCDI モンキー用ヤフオクで1850円+送料安いので試しに。 調整付き一応、マジックで印付けた。 カブのノーマルより小さい 変換カプラ ...

  • 修理ついでにオーバーホール

    整備手帳

    修理ついでにオーバーホール

    ある日、エンジンをかけたらオイル漏れしてきました。下を覗き込むとクランクケースにヒビが入ってました。 分解して割れた部分を確認、始動時のケッチン(エンジン逆回転によるエンジンスターターの突き上げ)が ...

  • ブログ

    前から後ろから

    年末忙しい上に現場が遠く毎日早起きで身体が悲鳴をあげてたのね今日未だ9:00頃かなぁって起きたら昼過ぎでした(笑掃除やら買物やら命じられてバイク弄れたのは4:00もうすぐ日が暮れますよ(笑前回 流用 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。