ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
1年前に最高速チャレンジして不調になり、軽トラで回収してきたRD50です。バイクの平均寿命は解らないけど、人間だって高齢になっての全力疾走は体中にガタが来ます。下手すると死んじゃうかも?無理しちゃい ...
Ali○○pressで「ヤマハPW50用ステーターコイル」(送込2183円)を購入した。今は為替の関係で個人輸入してもアマゾンで買っても2600円位になっている。フォーゲル純正と比べると当たり前だが ...
Ali○○pressで「ヤマハスクーターatvに適した磁気固定子点火発電機2極コイル」(送料込み約2500円)なるものが売っており、PW80に使えるとかいてあるので調査してみた。ただ、6Vではそのま ...
一応エンジンは掛かりましたが、絶賛困惑中のマグネトウ内の各種コイルの名称、働きについて、多分正解が判明しましたのでここに記します。玄人の方には常識なのかもしれませんが、私と同じように悩んでいる方の助 ...
CDIユニットを既に買っておいてなんですが色々と調べていると、チャージコイル不良でエンジンが掛からなかった方のブログを数件発見!うちお一人は295Ω規定に対して210ΩほどでもNGとのこと。じゃあ1 ...
yz125xのチャージングコイルとピックアップです。これにライティングコイルを上から足して巻きます。灯火類はALL LED。全波整流。フロントはデイライト程度まで光れば御の字…10wいけたらラッキー ...
珍しく旧車のような故障が出ました笑急に左右のハイローが点かなくなったので、球切れよりもどこかの接点不良でしょう。ヒューズやヒュージブルリンクは問題なし。 まずはライティングコイルを見ていきます。この ...
某オクにて、「12Vモンキー純正ハーネス」として仕入れた1品。白いタグ?が貼られていますが、日焼けの為か真っ白。「純正ハーネス」と検索すると出てくる画像と、搭載品の順番?取り回し?が微妙に違うような ...
ジョルノクレアのレギュレーターです。カブの頃より全波整流仕様で運用していましたが、サイズの関係で取付できずお蔵入りしていました。CD90になってから空間の確保に成功したので満を持して導入。導入にあた ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
649
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
424
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
380