ラジオブースター 純正に関する情報まとめ

  • 7インチから9インチヘサイズUP

    整備手帳

    7インチから9インチヘサイズUP

    購入したNMZN-Y72DSを使用中のNMZL-W71Dと取り替えます。暑くて画像をほぼ撮り忘れました😱(ナビの外し方等は諸先輩方を参考にしてください🙇)配線の取り外しや取り付けはカプラーを外し ...

  • ArcHill ラジオブースター VA-100

    パーツレビュー

    ArcHill ラジオブースター VA-100

    前回のアンテナ交換に続き、FMラジオの感度アップを目指し購入。結論から言えば、感度は確実に上がった。どこかの記事で知ったのだが、国産の純正カーラジオにはほとんどブースターが内蔵されていると。逆に社外 ...

  • ブログ

    連休中にいじった、その後

    え~昨日は非常食のメンテナンス、そして今日は自治会の防災訓練に参加をしていたそるじゃーです非常食は必ず毎年一回この時期(ほんとはGW中)にその年内あるいは次の年までに期限を迎えるものを出し新しく非常 ...

  • ブログ

    VICS&ラジオブースター

    先日ナビを取り付けてあるステー(オーディオブラケット? ラジオブラケット?)が折れたことはこちらにも書きました。そして、それが今日届いたっていうので、仕事終わりに店によって早速取り付けました。左右分 ...

  • 純正品は馬鹿にできない ー軽トラのFM放送が受信しなくなったので、パナソニック「ゴリラ」ナビとの関係を疑ってみたー

    ブログ

    純正品は馬鹿にできない ー軽トラのFM放送が受信しなくなったので、パナソニック「ゴリラ」ナビとの関係を疑ってみたー

     軽トラのラジオの調子が思わしくありません。 AMも以前よりノイズが入り聞きにくい時があるけれど、FMはほとんど聴き取れなくなりました。 カーオーディオ(スズキ純正)の故障かなと思い、新製品を求めて ...

  • CR6のラジオブースター配線について

    Q&A

    CR6のラジオブースター配線について

    CR6のラジオのブースター配線を知りたいです。大抵はアンテナ線のコネクタと一緒になっていると思うのですが、車体側から伸びている配線コネクタにはアンテナ線しかありませんでした。純正オーディオでは普通に ...

  • ブログ

    修正~と

    今日買い物帰りにたまたま見かけた車が変なもの付けていたデッカイ360度カメラが付いていたので最初Googleマップカーかと思いきやまさかのAppleのマップカーGoogleマップカーは伊勢湾岸道で数 ...

  • アンテナベース交換

    整備手帳

    アンテナベース交換

    オーディオなしの中古車で買って、もう10年23万㎞乗っています。自分でオーディオ,ポータブルナビを取り付けてからラジオの調子が悪く、 ・AMラジオ国道とか周り何もない場所ではいいのですが立体駐車場, ...

  • ブログ

    ラジオのノイズ調査と対策その他も対策(ぇ、フィルター交換

    え~今週に入ってからチョロQでラジオ聞いているとノイズが入りまくりでほとんどDJの声が聞こえなかったそるじゃーです😅ラジオが聞ける地域で走っているのにもかかわらず全く聞こえないレベルでザーザーと音 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。