ラバーチッピングスプレーに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) MAZDAエンブレム

    パーツレビュー

    マツダ(純正) MAZDAエンブレム

    購入時リアのエンブレム全て付いていなかったので2019年年次改良後の丸っこいエンブレムをラバーチッピングスプレーで塗装し取り付けました。

  • サイドシル底面塗装

    整備手帳

    サイドシル底面塗装

    まずはサイドシル底面を高圧洗浄しますが、カースロープでちょっとだけお尻を上げて洗浄しやすくしました。 片側に6個あるグロメットを取り外します。 取り付け穴はまん丸でした。力技で作業しても、割れること ...

  • イチネンケミカルズ ラバーチッピングスプレー(ブラック)

    パーツレビュー

    イチネンケミカルズ ラバーチッピングスプレー(ブラック)

    荒れた路面を走行する際に巻き上げた小石などが当たって発生すると思われる「チリチリ音」対策としてサイドシル底面に塗布するために購入。ノックスドールの色がアイボリーのため、乾燥後にスプレーする作戦です。 ...

  • ラバー塗装 補修失敗(*ノω・*)テヘ

    整備手帳

    ラバー塗装 補修失敗(*ノω・*)テヘ

    毎日の通勤で高速道路を走るので融雪剤をモロにくらうフロントリップガーニッシュの塗装をパワーアップしようと思いました。とりあえず、前の塗装を剥ぎます😄 だいぶ下の方が千切れてきてたので簡単に剥げます ...

  • フリードAirのサイドシルについて

    ブログ

    フリードAirのサイドシルについて

    私が毎日通勤等で利用している市道はいわゆる山道でして、小石から小枝から色々落ちてるのですが、通るたびにチリチリ音がする訳です。以前乗っていたステップワゴンや妻のN-BOX、娘のモコでさえそんな音は聞 ...

  • 内職(笑)

    ブログ

    内職(笑)

    1月は仕事も比較的暇なので、定時上がりで帰宅後ガレージで内職作業をしてました。先週裏側を塗ったJUPさんのスペアタイヤ移動ブラケット。今日は、表面を塗りました。表面を脱脂してミッチャクロン塗ってから ...

  • バグガード取り付け

    整備手帳

    バグガード取り付け

    塗り前提で安めのクリア購入。 ラバーチッピングスプレーで塗装。トヨタのロゴなどが消えてしまうがしょうがない! 先人の知恵を借りてステー取り付け。内側2個はこの位置の穴を利用して装着。 バグガードを載 ...

  • 海外トヨタ バグガード 塗装

    整備手帳

    海外トヨタ バグガード 塗装

    海外トヨタの純正バグガードのクリアを購入。 ラバーチッピングスプレーでマットブラックへ塗装!

  • アンダーフロア防錆施工

    整備手帳

    アンダーフロア防錆施工

    アンダーフロアの防錆とマフラーの防錆を行いました。フロアは、錆をブラシ等で落とした後に、錆転換塗料(筆&ローラー塗り)→ソフト99アンダーコートで防錆しています。中空部には、ノックスドール7 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。