ランエボ 復活に関する情報まとめ

  • ランエボ復活への道

    ブログ

    ランエボ復活への道

    ブログをご覧の皆様こんにちは。エボの支払いの手続きをしにスクリーンに午前中は出かけてきた。無事に手続きも終わり復活へスタートしたが板金は3番目らしい、と言うことで作業開始は夏以降、時間もお金もかかる ...

  • RECARO RSSシート 鬼滅の刃「黒死牟」連想

    ブログ

    RECARO RSSシート 鬼滅の刃「黒死牟」連想

    今年はRECAROシートに交換している3台の車検を受けるので「保安基準適合性能試験成績書」と「保証書」を用意して個人でも「車検資料自動送付」の作成がレカロHPで可能なのでランエボ用のSP-GT2 2 ...

  • 純正マフラーのキズ消し

    整備手帳

    純正マフラーのキズ消し

    先週、立ち転けしてしまい脇腹を痛めました…1週間経って、大分痛みが癒えてきたのでCBの純正マフラーのキズを修復します。240,400,800,1200,2000,コンパクト3000番と進めます。 先 ...

  • 2025年3月4月納車の車その2

    ブログ

    2025年3月4月納車の車その2

    スバル フォレスターパトカー フォレスター(初代) インプレッサWRX sti WRX STI ...

  • 復活のチタンマフラー♪

    整備手帳

    復活のチタンマフラー♪

    フフフ……純正マフラー、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい( ̄o ̄)ゞ 君はいい友人であったが、君の音量不足がいけないのだよあと、重さとパイプ径の太さも ジャッキアップしたらまずはメタルキャ ...

  • コペン復活?

    フォトギャラリー

    コペン復活?

    エンジンブローで諦め廃車依頼して、ランエボに乗り換えましたが、ショップの社長が勿体無いとエンジンを手に入れて復活させていました。若いエンジニアに載せ替えの練習させたらしいです♪

  • 土曜日にFSW走りましたよ

    ブログ

    土曜日にFSW走りましたよ

    土曜日に富士スピードウェイに行ってきました。まだ4月で山なのにこの日は暑かった。朝8時10分レーシングコーススタート時の気温は20℃弱。10時スタートのショートコース気温は22℃。これくらいの気温に ...

  • イムズ カーフェスタ 2007(天神イムズ) 2007.8.1 3/5

    フォトギャラリー

    イムズ カーフェスタ 2007(天神イムズ) 2007.8.1 3/5

    次にデリカ!!いや~サポートカーにデリカ!!これでデリカの株が上がったのかな??(笑)初めて見ましたが、結構車高が低いですね~これでパリダカの砂漠を駆け抜けたのですね~デリカといえば、最近このような ...

  • ブログ

    一応復活?

    ハンチングですがとりあえずは直りました。なんで、とりあえずなのかについてですが、ハンチングは色んな部分が原因でなってるらしいんで、その中での一番キモの部分を直したという感じです。原因はISCバルブが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。