リアワイパー交換に関する情報まとめ

  • Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])

    整備手帳

    Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])

    FL1 リアワイパーブレード交換方法https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civic5d/2022/details/136218090-803 ...

  • Inst No.28(リアワイパー交換[拡長])

    整備手帳

    Inst No.28(リアワイパー交換[拡長])

    リアワイパー300mm→350に交換します リアスポイラーがないプレーン状態だといいのですがスポイラー付は取外し/取付時注意⚠️25mm拡長し拭代面積が大きくなります カバーキャップを外すと取付ナッ ...

  • ワイパーゴム交換

    整備手帳

    ワイパーゴム交換

    2025年5月4日 90,608kmにて交換 運転席、助手席、リアワイパー交換 運転席、助手席ゴム 2024年7月2日以来リアワイパー 2024年2月10日以来

  • リアワイパー交換

    整備手帳

    リアワイパー交換

    リアワイパー交換しました。今回は、日産ノート対応品と同じ、PIAA( 305mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1RL リヤ専用 WG30RL に交換。Amazonで 1,28 ...

  • リアワイパー交換

    整備手帳

    リアワイパー交換

    ゴムだけ交換出来るんですが面倒&手が汚れる、ブレード毎でも差額小などのありブレード毎交換しました。NWB製リア専用品 ブレードを外します。ちょっとコツが要りますが、大きく回転させて引き抜く感 ...

  • リアワイパー交換

    整備手帳

    リアワイパー交換

    250mmから300mmへ変更できるらしいのでやってみる 交換後コレが標準じゃないの?的にピッタリ。改めて見ると250mmは小さく感じる。

  • リアワイパー交換。

    整備手帳

    リアワイパー交換。

    デジタルインナーミラーを取り付けたら、リアワイパーの劣化が気になりましたヽ(´o`;納車整備時に新品に交換すると説明があったよおな?ないよおな?純正からBOSCH製に交換されているが納車後 ...

  • リアワイパー交換

    整備手帳

    リアワイパー交換

    63300Kmリアのワイパーも交換します。こちらはフロントと違って海外メーカーの製品のようです。大した価格ではないので、BOSCHの市販品を購入。 上が純正で下がBOSCH。適合すると書いてはありま ...

  • 車検(4回目)

    整備手帳

    車検(4回目)

    車検整備・バッテリー交換・オイル及びエレメント交換・ギヤオイル交換・フロントブレーキパッド及びブレーキディスク交換・フロント及びリアワイパー交換 62,301km446.820円

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。