リアワイパー外しに関する情報まとめ

  • Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])

    整備手帳

    Inst No.28-1(リアワイパー交換[ブレード外し方実践])

    FL1 リアワイパーブレード交換方法https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/civic5d/2022/details/136218090-803 ...

  • リアワイパー外し

    整備手帳

    リアワイパー外し

    リアワイパーレス化に挑戦してみます!DIYなので楽しみながらやっていきます笑 カバーを開けて13mmナットを外します。 先人たちの記録を色々と調べたところ、このワイパー外しに苦労されていたので私なり ...

  • ドラレコリアカメラ交換してフィルムカット後の処理

    整備手帳

    ドラレコリアカメラ交換してフィルムカット後の処理

    とりあえず結果から100円ショップの蓋付きケースがリアにつきました😆今までのリアカメラはリアワイパー 外して『ゴリラの鼻の穴』からカメラつけてたのでフィルムも気にせずクリアなリアのモニターでしたが ...

  • リアワイパー外しからのリアモニター

    整備手帳

    リアワイパー外しからのリアモニター

    リアワイパー外して、その穴直径約34mm。3mmのアクリル板を毎日少しづつ削って34丸を作成して取付。アクリルで丸作る作業が辛かったw

  • 871レーシングのワイパーレスキット

    整備手帳

    871レーシングのワイパーレスキット

    今つけているワイパーレスキットがとても汚くなってきて気になっていたので、交換する事にしました 内装を剥がしてキットに入っている物で脱脂。説明書に丁寧に記されているので、その通りに貼り付けていくだけで ...

  • リアエンブレム交換

    整備手帳

    リアエンブレム交換

    リアのエンブレムをԄ(¯ε¯ԅ)コチョコチョと交換 (;-ω-)ウーンかなり汚いずーっと付いていましたからねかなり汚れ落とすの大変 全然綺麗にならん💦 妥協してMOONの黒エン ...

  • 整備手帳

    リアワイパー外す

    ルームミラーを外したら、リアハッチのガラスなんて、低速後退時にしか役に立たない。ということでリアワイパーは必要ない、と考えて、諸氏の動画などを見て、外したいなあと考えていました。 リアハッチの内張。 ...

  • リアワイパーナット装着

    ブログ

    リアワイパーナット装着

    個人的にリアワイパー、あまり好きじゃないんですよね…拭き筋も目立つし、何だか安っぽくて…(^^;)歴代の愛車では全て、外してきました。もちろん撥水剤塗り塗りで(笑)お正月のブログでも書いた通り、気に ...

  • メルカリ オリジナル ワイパーレスキット ハイエース5型以降用

    パーツレビュー

    メルカリ オリジナル ワイパーレスキット ハイエース5型以降用

    かなりスッキリします。ハイエース 200系 5型〜用 リアワイパーレスキット。載せてる人が少なかったので、載せます。リアワイパー外すと35パイの穴になり、専用が全然なかったので、ハイエース 200系 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。