ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
12月30日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました! 新品リプロのホイール。 リダクション式セルモーターに交換。 その他、もろ ...
どうもどうもりんとろでございます。そういえば、以前のプリメーラのその後の写真UPしてなかったのでトップに貼っておきます。結局、ヤスリがけして、クリアー吹きました。このほうが長持ちしますので。はてさて ...
クネ太郎と峠で暴走したらエキマニの接続はすっぽ抜けるわ、スタビリンクは前後とも折れるわで散々だったのは4月。季節は夏になりましたが会社もヒマだし、色々と改修箇所が溜まってきたので一気に直すかってトコ ...
特にスターターに不具合はなかったのですが、寒冷地仕様のリダクション式セルモーターを手に入れたので、交換しました。ちなみに品番は以下標準仕様28100-16230寒冷地仕様28100-16170 上側 ...
先日、エンジンをかけようとしたら「カチッ」も音がしない。あれ?バッテリーか?と思ったが、セルモーターのマグネットクラッチ部を硬いものでコンコンと叩いてセル回すとエンジンがかかったのでセルモーターを交 ...
先日、エンジンをかけようとしたら「カチッ」も音がしない。あれ?バッテリーか?と思ったが、ここは職業柄の得意分野!セルモーターのマグネットクラッチ部を硬いものでコンコンと叩いてセル回すとエンジンがかか ...
オイルプレッシャーセンサーと同時に交換してみました。ネジが2本でしか固定できてないので不安ですが始動時だけなのでこまめに点検すれば大丈夫かな?始動音が現代風になり掛かりも良くなった気がします
14だけで三台目…ロッカーアームストッパートルクダンパーr35 エアフロs14オーテック純正タービンインジェクターs15specR(480cc)スピリットファイア 強化イグニッションコイルパワーFC ...
R34スカイライン登場後のNEO STRAIGHT 6エンジンに採用されていた三菱製リダクション式セルモーターです。何気に、最終型のクルーサルーンのRB20Eにも採用されていました。C34に装着され ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ハウステンボス
KUMAMON
645
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
421
【カーウォッシュブーツが40 ...
400
シーズン初 十勝岳連邦 上富 ...
376