ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
純正シートからレカロシートに交換するにあたって、取外した純正シートを保管するためにシートスタンドを自作することにした。純正シートは車のフロアに合わせて脚に角度がついていたり段差があったりするので、そ ...
もうじき3週間が経とうとしている自美研ミーティングの編集が終わりましたのでご報告です。SDカードトラブルにより、撮影した車両数台が編集不可となってしまい何とも不完全な内容となってしまいました。間違い ...
先日ヤリスから外したレカロシート家の中でPCチェアとして活用する事にしました。 という事でベース台を自作G-Funのアルミパイプとジョイントでフレームを構成します。材料費だけで1万円超え・・・まぁま ...
2022年3作目、完成しました。前作の117クーペに続き、今回もいすゞ車です。コンセプトカーがそのまま市販されたような、どのクルマにも似ていない唯一無二の斬新なデザインが特徴の3ドアSUVがいすゞ ...
81の時に使っていたレカロシートを自宅リビングでソファとして使っていたが、エスティマでも有効活用。ってことで、シートレールを追加購入して取付。・・・これだけなら大した話じゃない。というか、レカロシー ...
レカロシートを2脚交換して、余った純正の運転席(アームレスト付)と、助手席の置場が無くて悩んでいた所、レカロ検討の時に色々と見てた時に、ブリッドから、余ったシートを座椅子にするキットが出てたのを思い ...
みなさーん、おはようございます。昨日は呑みすぎて夜中にトイレに3回も行きました会社員なおきちです。最近、ウチに来てくれました方とお話をしていました。「イス、替えようっかなぁ?」という相談を受けました ...
K11マーチの運転席で使用していたレカロLS-Lをリビングのソファーにしました。車載専用シートを家庭用ソファーに変換する脚が必要です。高さ調整出来る部品もありますが今回は固定脚にしました。家内の希望 ...
最近なかなか車がいじれないすーさんぼいるです。で…普段ネットサーフィンしているパソコンの椅子を作成しようと思い、始めちゃいました!構成部品はこれだけ!チェアの土台となる足の部分がこれ!いらなくなった ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパ
1081
🥢グルメモ-955- 広州 ...
369
【新製品】モンスターメルトア ...
367
午後から急に
348