ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
駆動系を始めとし、各部をようやくリフレッシュできました。作業内容は以下です。全て知り合いの車屋さんにお願いしました。・ミッション載替(15,000km走行の中古品)・クラッチディスク、カバー交換(E ...
走り出して、しばらくすると、チェックランプの嵐、、、何コレ? 雨なのに、泥濘んだところを長く通行しないといけなくて、タイヤやホイールがどろんこだったので、タイヤ、ホイールを洗車場で落とすと、、、一旦 ...
異音が相当酷くなり嫁さんも納得して修理フロントクロスメンバー左右ロアアームスタビブッシュエンジンマウント4点エンジンマウント交換時にエアダクトの破れを発見で、エアダクトブローバイホースついでにファン ...
備忘録2023・2024年に行なったワークスの整備修理をまとめてみました(しばらく更新してなかったため) 2023年8月・念願の新規格用ブレーキシステムへの変更 (ショップ作業・パーツは中古) ハブ ...
先日のフロント左ロアアーム交換後として、昨日今日と高速を走りました🚗安定感が戻った!?ブレ?細かい振動がなくなり、不安感は無し!ハンドルを抑える必要が無い!地面に張り付く感じ?吸い付く感じ?が復活 ...
ず~~っと前から気になっていた独立懸駕装置、いわゆるサスペンションを交換しました。幣TV2は前オーナーがTW2の脚周りに交換していたそうで、前輪側がポヨンポヨンと跳ねまくりヾ(≧▽≦)ノステアリング ...
ブッシュがちぎれてたので交換。写真は工場から戻ってきた時に食べたピザアッパーアームブッシュ4600円税抜X4ロアアーム前サスブッシュ7300円税抜きX2ロアアーム前ブッシュ3900円税抜X2ロアアー ...
エンジン関連の消耗品交換等の軽整備が終わり、本日からは足回り・ブレーキ関連のチェックを行います。まずはタイヤフロント 145/65R152022年第21週製造のブリジストンネクストリー溝もOKーーー ...
フロントロアアームのリア側ピロブッシュフロントがユラユラ動く原因がリア側ブッシュの気がしたので前側と同時交換(こっちの方が交換はメイン)リア側のブッシュはゴム部分が多く外したブッシュを見ると穴のセン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
土曜夕方に納車されました!
のうえさん
1004
半年振りくらいにジクサーでツ ...
415
[トヨタ セルシオ]エンジン ...
411
🍽️グルメモ-971-ケー ...
390