ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
9月の中頃からワイパーを作動させると何回かに一回運転席側のブレードがウインドウの縦枠に当たるようになり、そのうち頻度が上がって先日の大雨の時は毎回当たるようになったので点検してもらいました。結果、位 ...
COXのボディダンパーが、欠品だったので納品の連絡を受けてから取付の予約。1回目のオイル交換も早めにやりたかったのですが、タイミングが悪く今になってしまいました。既に2,000km弱。今回の入庫メニ ...
何か不満があったわけではありませんが他の方がされてるのを見て簡単そうだったのでしてみましたワイパー位置調整が1番時間使ったかもです
昔、一度ワイパーを外したことが有ってかなり上の位置で止まるように付けてしまっていました。あんまり気にしていなかったけど、今日はちゃんと位置調整します。 まずこのナットを緩めます。 結構上でしょ? こ ...
塗装から戻ってきたポン太をしげしげと眺めていたら、何やら違和感が…違和感の原因は、リアワイパーの角度でした。本来、あるべき位置は、もう少し上のはずです。リアガラスを外したので、その影響かと思います。 ...
ワイパーをHIするとピラーにあたる。結構前から症状は出ていたのですが、いい加減直してもらいました。とりあえず微調整して様子見です。動画https://www.youtube.com/watch?v= ...
視界に邪魔だったので変更 スッキリ こんな感じ 右側も少し下げましたが凄く邪魔💦アーム形状を変更しなければ無理です。
ジーノちゃん(*^^*)雨天時、ワイパーの拭き取り範囲広くて、ワイパーカウルにリズミカルに当たるのでタイトル通りの部品交換開始します。 当たり前ですがワイパーアーム外して ワイパーカウルを止めてるク ...
先輩シャトル乗りさんのお知恵を拝借し、かれこれ6年程前からフロントワイパーをサイズアップしとるうちのシャトル♪純正サイズやと運転席上部の拭き残しが段になって、そこから雨のしずくが落ちて来るんです😅 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
603
[スバル BRZ]サンエイ化 ...
427
🍛グルメモ-964-銀座ス ...
414
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
392